100本記念だぜィ!!Happyログ。
do-mo
うらっちです
記念ジャー
いいですよねー
楽しいんですもん。
水中で胴上げしたんですが、
ぐだぐだで・・・
でもそのぐだぐだが面白くて
何でも面白いんです。
あひゃひゃ(笑
@@@@海況@@@@
風 北東
波 1.5m
気温 28℃
水温 27℃
スタッフ
船長 ヒデさん
ガイド 山崎・宇良・渡邉
@@@@@@@@@@
集合写真
昨日に引き続き、
今日も日差したっぷり!!
日向では暑さを感じるものの、
爽やかな風に秋の訪れを実感しますね~
『おっまだドライじゃなかったんですかー』
何て言われる10月初旬・・笑
軟弱なもので、もうすぐ衣変えかも。お許しくださいー
Funダイバーさんならまだ5mmで充分ですよ!
水中は・・・
赤いオオモンカエルアンコウ再び!
何か昨年よりグロさが増してましたねー笑
ゲストは岩だと思ってなかなか気付いてもらえませんでした。
側に黒い個体も。いつもペアです。
砂地ではクサハゼや、
写真のシマオリハゼなどをのんびーり。
お目当てのツノザヤウミウシには会えず・・・残念ー
ありがとうございました~
明日から傘マーク連発・・・
ルンルンの連休だってのに~
皆で吹き飛ばしちゃいましょう!!
首のスジをなんだかチガエテしまったみたいで。
シップをハの字張りに。
念願の介の字ばりにはあと一歩・やまさきですd(・∀<)
今日は皆さん、お久しぶりのダイビング♪♪
ドキドキしながら水底まで。。。
サンゴから飛び出すデバスズメダイに
目も心も奪われます♪♪
癒しのダイビングはいかがでしたか??
今日も楽しく潜れました♪♪
皆様、ありがとうございました(*´艸`*)
明日もぜひ、楽しんでくださいね(??´∀`??)ノ
阿嘉島の最新情報などお知らせ満載♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!