トンガリサカタザメでたよーHappyログ。
@@@@海況@@@@
風 北東
波 3m
気温 29℃
水温 27℃
スタッフ
船長 荘司
ガイド 東海林・渡邉
スノ 杉山
@@@@@@@@@@
昨夜から前線の影響で雨が降ったり止んだり・・・
暑さは落ち着きましたが、変わりやすいお天気です。
また今日からしばらく波高め!
内海でのんびーりダイブです。
水中はとっても平和ですよ(^^♪
Happy午前組み!
休憩で座間味に寄ってきました♪
Happy午後組み!
水中は・・・
砂地ではお久しぶりのトンガリサカタザメ。
コバンザメの付いた大きな個体で、
側には半分くらいの大きさのがもう一匹。
深場へと去っていってしまいましたが、
最近大物運きてるかも!
今年は水中クジラに期待高まってます!(^^)!
サメにも驚いたけど、
エビのメタボっぷりにもびっくり!してくれました。
確かに私が見ている限りでも5年はいますね。
東海林IRいわくもうすぐ天地をまっとうするらしいです。
リクエストのヤシャハゼ&ヒレナガネジリンボウ。
ポイント貸し切りでじっくり撮ってもらえました。
今年も出てきたフタホシタカノハハゼ、黄色個体。
まだ3cm位と小さいですが、
鮮やかな黄色はよく目立ちますよー
ありがとうございました~
しばらく風の強い日が続きそうです。
防寒対策も始めましょうねー
ペンション情報はこっちで公開
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へのコメント一覧(2)
2011年10月03日 23:18 --- 投稿者 : さやか
なべさん!
ショップツアーで参加させていただきました、
ヘビ嫌いの、、、ヤツです(笑)
滞在中は、本当にお世話になりました!
めっちゃステキなダイビングでしたo(^▽^)o
トンガリサカタ、自慢しまくり(笑)
皆さんのあたたかさに心ぬくもりました☆
また是非伺わせて頂きたいです!
その時はまた、よろしくお願いします(^-^)/
2011年10月12日 18:39 --- 投稿者 : なべです。
さやかさん。
コメントありがとうございます。
返信おそくなってすいません!
ハゼじっくり、酒じっくりで、
楽しかったですね~(^^♪
本当いつも笑顔が絶えない皆さんを見て、
私も癒されました。
また阿嘉島にショップツアーを組んでもらえるように、
潜水さんに一言お願いしますねー(^^)!
次はウミウシの隣にいた子を見つけないと…!
勉強しまーす!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!