でたケラマンタ!!Happyログ。
@@@@海況@@@@
風 東
波 2.5m
気温 29℃
水温 28℃
スタッフ
船長 荘司
ガイド 山崎・渡邉・渡部
AD 宇良
@@@@@@@@@@
秋の涼しい風から、
強い太陽に変わり夏が戻ってきた様な陽気です(^^♪
明日は南風予報で、
ラストサマーを楽しめそう!!
Happy午前組み!
うぅ、集合写真撮り忘れてしまいました。。。涙
すみません(´⌒`。)
Happy午後組み!
水中は・・・
浅瀬をサンサンと太陽が照らしてくれ、
イソバナも真っ赤!
強力ライトも惨敗な太陽の威力、すごいな~
ほらとってもカラフルでしょーまさに南国沖縄。
そんなイソバナに住むイソバナガニは、
見ない間に3cm位に大きくなってました。
化けているんだろうけど、とっても分かりやすい。
ポイントに着いてアンカーを落としていたら、
フラフラとかわいいツバメウオの赤ちゃん達です。
そのまま潜っている間も船底に寄り添ってふわふわ。
Happyに守られてます。
サイズもそっくりな3兄弟ですね(^^♪
そして最後に登場したのは、でたケラマンターー!!
屋嘉比湾内の浅瀬をぐるぐる回ってご飯中です!
4,5mはある大きな個体でしたよ~
逃げることなく目の前を行ったり来たりしてくれるので、
写真を撮ったり、動画を撮ったり、じっくり観察したりで、ゲストも大喜び!
改めて、ケラマの奥は深い・・・
こんな環境にまた感謝ですね。
おいしいお酒が飲めそーです(^^ゞ
ありがとうございました~
9月も残すところあとわずか、
今年ももう3ヶ月なんですね・・
まだまだ水は温かですよ、ぜひ潜りに来て下さい!
みなさんこんばんは!!
maiです☆
いつの間にか秋。。。
朝晩ひんやりするのが当たり前になってきましたね~
そして食欲の秋・・・・・・・・・!!
こんな言い訳はきっと通用しないでしょう。。。
私のカメラは本日トラックの中で
休憩しておりました。コラコラコラーーー(;◇;)
そう、こんなときに限って大物が出るんです。。
ケラマンタ~~~~~!!!
あの感じは言葉では言い表せません。。。
非常にラッキーでした!
ログ付けはもちろんマンタの話で
もちきりでした♪
夜になっても興奮がおさまらない。。
今夜はきちんと眠れるでしょうか~
太陽、おやすみなさい。。。
今日も楽しい時間をありがとうございました☆
またよろしくお願いします!
子どもに「怪獣さん」って言われました。
なので、優しく「人間なんだよ~」って教えてあげました♪♪
胸に何か刺さったのは、気のせいだと思います。。。(T▽T)
今日はお日様が出て、暖かい一日。
ずっとこんな日が続くといいのになぁ~♪♪
☆アミチョウチョウウオ☆
好きなチョウチョウウオです。
でも、あまり会えないんです(´⌒`。)
浅場が好きな子なので、浅いところで会えることをいつも期待しています♪♪
☆ハマクマノミ☆
綺麗なオレンジ色の家に住む、オレンジ色のハマクマノミ♪♪
お似合いの組み合わせ(*^-^*)
太陽が出ていると、光のビームがたまりません!!
パワースポット、今日も健在d(・∀<)
隙間から見えた太陽も、なんだか素敵な光景です♪♪
皆さま、今日も楽しい1日をありがとうございました♪♪
明日も晴れますように(*´∀`*)
以上、HAPPYログでした(*´∀`*)ノ
かわいい子供達の日記はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へのコメント一覧(2)
2011年09月28日 16:56 --- 投稿者 : つる
あいやぁ、ケラマンタを見れて良かったですね! お客さんも大興奮でしょう! 突然の出会いは、魚も人も素敵ですね(笑)(^o^)
2011年10月11日 11:14 --- 投稿者 : なべ
つるさん遅くなってすいません~
ケラマンタ、
昨日の事のように思い出します…(^^♪
今年はいいことありそうだ!
もう2月ですけどね!
つるさんも海へゴーですよ!!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!