バリエーション豊かです☆Happy2ログ。
*****本日の海況******
風 : 南東から北東
波 : 1.5m
気温 : 30℃
水温 : 29℃
Happy2☆Staff
船長 : 英さん
ガイド : 山崎・渡邉
*********************
海面は久々に油を張ったように、
ぬら~としています。
快晴、ベタ凪、透明度バツグン!!
ホントに来ちゃうのが信じられナーイ!、
台風6号マーゴンです。
(ちなみに7号もできております,wa-o!!)
もう開き直るしかない!!^_^;
本日のHappy2♪
水中は・・・
ワンコインサイズのトゲチョウチョウウオ、赤ちゃんです。
大人も好き、大人も好きだけど・・
やっぱりこんな大きな目でおどおど見上げられたら、
萌えちゃいますー
トウアカクマノミは真っ赤な卵を育てているところでした。
イソギンチャクには1cmに満たない赤ちゃんもいて、
またエビも同居していて、
賑やかなファミリーになっていましたよー!
ファイヤーコーラルの上には、
クロオビアトヒキテンジクダイ。
溜まっていた藻がなくなり、久しぶりに会えました。
他、水色のイトヒキテンジクダイもキレイですよー
根の上にはイソバナがわさわさ~と咲いてます。
この下にはアオウミガメが寝ていて、
まさに竜宮城でしたー
男岩のハナヒゲウツボは、
最近エサとなるスズメダイを前に、
隠れたふりをして、突然飛び出してくるなんて事をします。
弱肉強食!
ではありますが、ご飯取るのも大変そうですねー
ありがとうございました~
明日は5時半起きで、早朝ダイブです!!
ではこの辺で、おやすみなさーい♪
『ワンピース』より『スラムダンク』派・やまさきです(*^-^*)
時代の流れに乗れなかっただけですけど。。。涙
今日もいい天気♪♪
これで台風がくるなんて、なんだかなぁ~ (ノ_・、)
さて、そんな今日朝から男岩に行ってきました♪♪
この島を見ると、ドキドキワクワク♪♪
体中の血が騒ぎ出します(≧▽≦)ノ
☆カスミチョウチョウウオ☆
華やかな群れ♪
見ているだけで、圧倒されますヾ(^▽^)ノ
☆キンメモドキ&スカシテンジクダイ☆
何匹いるのか数えたいけど、数えきらないこの子たち。
しかも、どの子を数えたかわからなくなるし。。。
統制の取れた動きに感動さえ覚えます♪♪
☆タテジマキンチャクダイ・幼魚☆
Sさんが見つけてくれたこの子。
サービス精神が旺盛なのか、よく観察させてくれました(??´∀`??)ノ
今日は水中でビデオ撮影。
ログ付けで振り返ってみました(??´∀`??)ノ
水中での自分の姿ってなかなか見られないですもんね♪♪
かなり盛り上がりました☆(p。・∀・q)(p・∀・。q)☆
今日は3本、バリエーション豊かな海で。
いろんな水中世界を見ることができました♪♪
明日は早朝から潜ってきますε=(ノ・∀・)ノ
楽しみです☆
皆さま、楽しい一日ありがとうございました♪
またぜひ遊びにきてくださいね☆
その時はまたご一緒させてくださいね~(??´∀`??)ノ
以上、HAPPYログでした(^ー^)ノ☆*.。
Cカード取得と宿泊がセットになった格安プラン始まりました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へのコメント一覧(4)
2011年07月17日 20:45 --- 投稿者 : タイヨーのSです
やまざきさ~~ん。千葉へ帰ってきました。暑いです。
台風どうですか?連休なのに・・
男岩大感激!!この日の3本忘れられません!
ありがとうございました。ほんとうにきれいでした。
そして冒険でした。
阿嘉島最高です!!
きれいな海中を思い浮かべて
しばらくにこにこして仕事できそうです。
ありがとうございました。
また、必ず行きます!!
2011年07月20日 11:39 --- 投稿者 : 金子 ユウイチ
7月10日から6泊でお世話になりましたインド在住のKです。成田空港からメールしています。
妻ともども滞在中は本当にお世話になりました。ペンションスタッフ、マリンスタッフ、全ての方が素晴らしいと思いました。きっと、客をもてなす心が皆さんに浸透しているからでしょう。ダイビングも楽しめましたし、食事もとてもおいしかったです。部屋でもくつろげました。
滞在中は天候にも恵まれ、台風の影響が出る前に那覇から名古屋に帰ってきました。そして今日、名古屋の中部国際空港発着便の大半が欠航となる中、私達の便(名古屋→成田)は運行され、1時間後にはデリーに向け出国します。90%以上インドへの帰国を延長せねばならないだろうと考えていましたが、阿嘉島滞在中の天候を含めて本当に幸運に恵まれていたと思います。
時々ブログを拝見しますが、空気も海も綺麗な慶良間を思い出し戻りたい衝動にかられます。ダイブ仲間にも紹介したいと思いますし、私達も近い将来またお世話になりたいと思っていますので、是非皆さん今のままでいてください。
長くなりましたが、御礼方々。
2011年07月20日 15:59 --- 投稿者 : やまさき。
タイヨーのSさん。
この名前だけで誰かわかっちゃうんなんて♪
今回はありがとうございました!
私自身も楽しませて頂きました♪
台風は大きな影響はありませんでしたよ。
皆様が帰った後はガラーンとしていて、なんだか寂しくなりました。涙
またぜひ遊びにいらしてくださいね♪
私もまた、お会い出来る日を楽しみにしています!!
また男岩ドリフトしましょう♪笑
2011年07月20日 16:20 --- 投稿者 : やまさき。
金子さん、ありがとうございます!!
皆様からのお言葉が私達の元気の源です♪♪
感謝感激でございます♪
でも、無事に飛行機が飛んでくれてよかったですね。
安心しました(^^♪
次帰国されるのはまた来年ですかねぇ~??
ケラマの海は逃げませんので、またぜひのんびりしにいらしてくださいね☆
また面白いお話し聞かせてくださいね。笑
お身体には気をつけてくださいね!!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!