韓国取材★shoujiブログ
天城展望台。
『カメラマンのキムさん♪』
『カメラマンのジンさん♪』
アニョハセヨ~
ショウジデス~
皆さま、こんにちは。
韓国かぶれの東海林です(笑)
なんと!
14日~21日まで、韓国のダイビング雑誌(Travel)&放送局(SBS)の取材を担当していました。
目的は『サンゴの産卵』
毎日ナイトダイビング!!
もちろん、日中も潜ります。
韓国からは3名さま。
自然相手なので、ハラハラドキドキでしたが、ばっちり撮影できたようで一安心。。。。
では、サンゴの産卵どうぞ♪
『あと少しで産みますよ~』
『ん~幻想的☆』
『撮影中』
『あ、テングカワハギ寝てる』
振り向いたら、いたのでパシャリ。
年に一回のこの時期、サンゴの産卵で阿嘉島はソワソワ。
『せっかくなので。。。』
『撮影中②』
『雑誌社のチェさん♪』
日本語がとってもお上手!!
日本語検定1級!!
素晴らしい★
産卵の次の日・・・・
港にはサンゴの卵が。
そんなこんなで、撮影も無事終了。
私自身もサンゴについて学ぶ機会が多かったです。
ありがとうございました。
チェさん、キムさん、ジンさん
また、お待ちしています。
ありがとうございました(^0^)v
ゲストの方から頂いた、『肉シール』200枚あるそうで、いたるところで目にします。
ん~なかなか似合ってるな。うん。
あ、他のブログにものってた(笑)
この記事へのコメント一覧(2)
2011年06月26日 13:51 --- 投稿者 : タオ
肉トリオですな!
元気そうな面々におじさんも安心しました。
9月!9月!
9月に行く予定をたてつつつつつ、どうなることやらです。
その時はよろしく!
2011年06月29日 19:20 --- 投稿者 : やまさき。
タオさーん!
お久しぶりです♪♪
肉トリオ・・・いいネーミングですなぁ~。笑
9月お会いできることを祈って!!
お待ちしておりまするぅぅぅぅ~♪♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!