HAPPYブログ
濃霧警報!!
前が見えねーーー
隣りの島の慶留間島も見えないんです。
しかも!
歩いているだけで髪の毛が湿ってくるんです。
ダイビング後みたいでした。
******海況********
波 1,5m
風 南西-南
気温 26℃
水温 21℃
スタッフ
船長 荘司
ガイド 宇良 東海林
スクーバダイバー講習 渡部
****************
集合写真
水中の様子
【シャンデリア?】
いやいや!シンデレラですがな。
水中でシャンデリアとシンデレラがいったりきたり
シャンデリア・シンデレラ・シャンデリラ・シャンダリラ♪・・・
【オチビさん】
ココのイソギンチャク移動するんです
また微妙に位置がかわっていました。
家ごと引越しって楽でいいね。
【黄色の子】
イソバナの近くにいつもいる
カメラを向けると
直ぐ隠れちゃうんですよねー。
(ヤマブキスズメダイ)
【イソバナーーーー】
うーーーん
イマイチですなー
イソバナの多さが伝わらないナーー
【ちょこん】
ミゾレウミウシ。
もうすぐウミウシのシーズンが終わると思うと
さみしいよーーウゥーーーー
【団体さん】
グルクンが沢山
いっぱいいるんです。
見てよし・食べて良し。 言う事なし!
今日も楽しい1日をありがとうございました。
はい!
続きまして、東海林です。
コチラもバッチリ楽しんでまいりましたよ~(^0^)v
なんと!!!
合計でイソマグロ『27匹』も出逢ってしまいました~♪♪
やばいです!!
大興奮!!
*河嶋さんより提供していただきました
ん~最高でした★
他には、コチラ♪
『コブシメの産卵シーン』
*河嶋さんより提供していただきました
『カザリサンゴヤドカリ』
*河嶋さんより提供していただきました
『サンゴの群生』
素晴しい!!
『ベンテンコモンエビ』
『ヒトヅラハリセンボン』
まだまだ、盛りだくさんでした、ホントに(笑)
本日で、GWのDivingは終了の皆さまでした。
満足していただけたみたいで、しょーじも嬉しいです(^0^)v
『ピカチュウ・・・?』
と、チームも楽しかったです(笑)
皆さま、ありがとうございました!!
また、ご一緒できる日を楽しみにしております!!
以上、しょーじでした★
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!