元気に3ダイブ☆HAPPYログ☆
こんにちは、本田マンです☆
最近、漫画のワンピースを読み始めました。
周りでたくさんワンピースの話が盛り上がっているのに全くついていけず・・・
テレビでもワンピース芸人とか、ワンピースクイズとか。
大人がこんなにハマるのは何故か分からないでいました。
でも昨日、トニートニーチョッパーに出会いました!
やっと出会えた嬉しさ!
そして感動!
あ~続きが読みたい・・・
ハマリマシタ☆
興奮冷めやらぬ中、今日も元気に3ダイブ行ってきましたよ~~~
現在春の大潮!!
夜空の月もまんまる満月です☆
****本日のケラマ****
天気 : 晴れ!!!
風 : 北西
波 : 2.5m
気温 : 21度
水温 : 21度
船長 : 稲井
ガイド : 山崎、本田
アシスタント : 渡部
**************
★集合写真★
皆さん寒い寒いと言いながらも元気に3ダイブ!
ありがとうございます!
こんな日は温かいお茶とおやつのかりんとう・いもけんぴが
皆さんを笑顔にさせてくれますね☆(笑)
連日大好評いただいております~!!
水中は・・・
1ダイブ目からカメさんに出会えました☆
根のくぼみに体をすっぽりはめこんで。
そーっとそーっと近づいていき。お昼寝中お邪魔します。。。
(ゲストNさんから画像提供頂きました!)
イシヨウジを発見しました。
このの画像では少し分かりづらいですが、是非おしりのほうまで見てあげて下さい!
うちわみたいな形をしてますから。
シモフリタナバタウオ
暗がりに住む魚。
ブリーフィングのときにこの魚の事を伝えたくって
『こっちが目なんですよ!』とスレートに下手な絵を書いて。
実際水中で見て『この子だよ~っ』と伝える。
ゲストの方が『なるほど~っ』という顔をしてくれたのでとっても安心しました。
みなさんどちらが顔か分かりますか?右側ですよ!!
ん~良い名前オトヒメウミウシ☆
さっき紹介したシモフリタナバタウオに
このオトヒメウミウシ。
あとはヒコボシハゼとかがあれば最高のコラボレーションなのにな♪
キレイなソウゲイロウミウシがヨイショヨイショと這っていました。
モザイクウミウシ
今日のゲストの方はウミウシ大好き。
どのウミウシを見ても皆さん興味を示してくれるので私も嬉しいです!!
枝サンゴの隙間から覗くホシゴンベ
目がバッチリあったので最後に1枚パチリ☆
どうもありがとうございました!
明日もご一緒です。宜しくお願いします!!
本田マンからバトンタッチ。
ポテトチップスが最愛の友達・やまさきです(*´∀`*)
別に寂しくなんかありません。。。(´⌒`。)
やまさきチームもケラマの海で癒されてきました♪
今日、かなりスゴイ逸材に出会いました!!
その名も『カンナツノザヤウミウシ』ですd(・∀<)
伊豆などでは会えるみたいですが、沖縄では少ないようで。
私も「初めまして」の1匹でした。
めっちゃかわいかったですよ~♪♪
☆ヒトデヤドリエビ☆
ワイン色のオシャレなこの子。
住むヒトデによって、自分の色も違うんです。
☆シンデレラウミウシ☆
指の第一関節ほどの大きさでした。
とてもキュート♪
☆シライトウミウシ☆
サンゴの下に隠れて、写真が撮りづらかった。。。
かくれんぼが好きなのかも(*´艸`*)
☆ハナグロチョウチョウウオ☆
お鼻が黒いから『ハナグロ』
私だったらそのネーミング、泣いちゃいます。笑
☆デバスズメダイ☆
浅場のデバスズメダイは反則です。
だって。
「惚れてまうやろー!!」←古くてごめんなさいね。。。
最近の気候よりも少し寒かった今日。
皆さん3本!!
お付き合いありがとうございました(*´∀`*)ノ
またぜひ、遊んでください♪♪
阿嘉島でずっと待ってます。笑
以上、HAPPYログでした(^ー^)ノ☆*.。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!