今日の「ファンダイビング」日記
ベタ凪快晴!!Happyログ。
2011年04月10日 --- 投稿者 : 渡邉麻純
****本日のケラマ****
天気 : 晴れ!!!
風 : 南
波 : 1.5m
気温 : 25度
水温 : 21度
船長 : 稲井
ガイド : 渡邉
AD : 山崎
アシスタント : 渡部
**************
はい、なべです!
昨日シュノーケルで潮を見に入ったときに、
アカウミガメに遭遇しました~
何を隠そう、私の会いたい生き物、No.1だった存在!
でしたが、只今交配の季節だと思い出し、
死に物狂いでHappyへと帰還しました~!
いや~ゆっくりではありますが、
あんなに大きな物体が近づいてくるってほんと恐怖ですね。
かなり取り乱して泳ぐ様子は、ゲストも恐怖だったはず・・
すいませーん^_^;
水中は・・・
太陽の素晴しさを実感するその①
デバスズメダイもアオ1色じゃないんですね~
日の当たる角度によって、
何色にも変化して見えます!
私は太陽が眩しいくらいに当たった、
黄緑色になるところがすごくキレイだと思います。
太陽の素晴しさを実感するその②
自然がおりなす地形の素晴しさに、
太陽が入ればガイドはお役御免ですね。
今日の日差しは強烈でした。
今日はシーズン初の記念のゲストがいらっしゃいました~
記念に撮ったビデオと共に、
今後の抱負を~(^^♪いえい!
Oさん100本達成おめでとうございます!!
『元気なサンゴ見れて嬉しかったよ~!!』
とこちらもウレシイデス!
また癒されに来て下さいね~
楽しい一日をありがとうございました!!
明日はポイント調査だ(^^♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!