日焼けにご注意★Happyログ。
☆本日の海況☆
風 : 南東
波 : 2m⇒1.5m うねり有り
気温 : 25℃
水温 : 20℃~21℃
☆本日のHAPPY☆
船長 : 荘司
ガイド : 渡邉 ・ 山崎
スノーケル : 宇良
昨日から一転、
風も弱まり、波も穏やかになってきました!!
毎日こんなに晴れ、
手が真っ黒になってきましたが、嬉しい日焼け!
ゲストもログ付けで会うと真っ赤ですよ~!!笑
春の日差しはハンパないです!
☆本日のゲストの皆様☆
【AMチーム】
希望にあった男岩をバックに!
【PMチーム】
昨日からスタッフ・まいちゃんのご家族が来島。
嬉しい再会もあり、船上も賑やかです♪♪
水中は・・・
はい、なべです!
一本目は透明度抜群の砂地にいってきました♪
冬は砂地に藻がたくさん生えていましたが、
すっかりキレイになってきました。
天気のいい砂地は本当に癒されます~
数が減ってしまいましたが、
バイオレットボクサーシュリンプも確認できましたよ。
また上手く撮れなかったので写真はありませんが、
うわさのオキノスジエビも確認できました!
淡い色が美しいエビです、
また写真撮ってきますね~
暗がりにはミカドウミウシの幼体。
この子もすくすく大きくなるんでしょうね~
30cmになったときにまたお会いしたい!
打ち寄せる波しぶきがダイナミック!
みなさんで惚れ惚れと見上げてしまいました。
カスミチョウチョウウオも元気に食事中!
何となくアカマツカサより赤い、ベニマツカサ。
濁りのない紅色がきれいです。
一緒に泳いでいるので、
簡単に見分けられますよ。
Sさんの横に浮かぶ、巨大明太子のような物体?
正体は赤い筒状のホヤで、
ナガヒカリボヤというそうです。
ゆうに1mを越える大きさでしたよ~
何でも小さな個体がそれぞれ分身をつくり続けて大きくなるそうです。
海って不思議で楽しいですね~\(^o^)
見上げると新スタッフ・マイちゃんの妹、るるちゃん9歳。
船上も明るい笑い声に和まされた2日間でした!
家族が潜っているのを見て、
『私も潜りたい~』って、ぜひライセンス取ってね~!
こんにちはぁ~。
髪がライオン・やまさきです(。-∀-)
ボサボサすぎて収集がつかなくなってきました。
ダイバーである前にステキな女性でありたい。。。涙
今日も青空に恵まれて、とても癒された一日☆
空が青いとホッとしますね~(*^-^*)
やまさきチームは今日も水中でビデオ撮影♪♪
ログ付けが楽しみですね~(*´∀`*)
☆ネムリブカ☆
小さな2匹がこっそり隠れていました。
ここにいる子は本当に小さくて、胸がキュンとなります(*>ω<*)
☆コナユキツバメガイ☆
ゲスト・Tさんが見つけて撮っていた子。
私もその後こっそり、撮影しました。笑
『粉雪』まさにそんな模様です。
今日のラストは。
サンゴにデバスズメダイ・ハナゴイが群れ群れで。
心から癒された1本となりました(*^-^*)
今日もお付き合い頂きまして、ありがとうございました♪♪
天気がいいと元気がでる!!
皆さんが笑顔だと私も笑顔になります(*´∀`*)
いや~、楽しかった♪♪
ありがとうございました!!
また是非遊びにいらしてくださいね(??´∀`??)ノ
以上、HAPPYログでした(^ー^)ノ☆*.。
阿嘉島の最新情報などお知らせ満載♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!