4月3日シーサーの日☆AD講習ログ
美白パックをしています・やまさきです(●´∀`●)
すでに黒くなっているのは気のせいだろうか。。。
うん、きっと気のせいであろう。
そう、自分に言い聞かせています(ノ_<。)
☆本日の海況☆
風 : 北東
波 : 2m⇒1.5m
気温 : 23℃
水温 : 20℃~21℃
☆本日のHAPPY☆
船長 : 稲井
ガイド : 本田
AD講習 : 山崎
昨日から2日間、AD講習を行ってきました♪♪
今回はMちゃんとマンツーマン講習。
顔の大きさが『グー』と『パー』くらい違う。。。涙
2日間ともお天気が良く。
気持ちよく、講習を進めることがきでました(*^-^*)
ディープダイビングで深い未知の世界まで足をのばしたり。
スキルの復習や新しいスキルの習得♪♪
ボートダイビングでの注意点やマナーも勉強しました!!
エントリーもバッチリ決まってますd(・∀<)
コンパスで頑張ってナビゲーションもしてみました。
ちゃんと元に位置に戻ってこられました♪♪
ドリフトダイビングで気持ちよく流されてみたり。
流されてるとき、運良くカメにも遭遇(*´∀`*)
安全停止もフリーでできます♪♪
船を待っている間、天気がよくて日に焼けるかと思いました(*´艸`*)
天気がいいとなんでも楽しいね(*´艸`*)
大好きなウミウシを見つけるのもとても上手で。
ウミウシ見ると大興奮♪♪
他にもカクレクマノミにも会いましたヾ(^▽^)ノ
浅場で遊ぶのも楽しかったねぇ~♪♪
ここはお魚パラダイスです(*´艸`*)
楽しんで潜って。
新しいこと覚えて。
無事にAD認定ですっd(・∀<)
ォメレ━━━━★ネ兄★(●^▽^●)★ネ兄★━━━━㌧
これからも家族みんなで海の世界を楽しんでくださいね♪♪
阿嘉島にもまた遊びに来て下さいね~。
待ってます(≧▽≦)ノ
☆阿嘉島のホットショット☆
大きく長い葉が、太陽に向かってまっすぐ伸びます。
この青空がずっと遠くまで続くといいなぁ。
以上、AD講習ログでしたヾ(=^▽^=)ノ
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!