この時季チャンスですよ☆HAPPYログ☆
こんにちは!本田です。
なにがって(o・ω・o)?
阿嘉島へ来たら分かりますよっっ(≧▽≦)ノ ☆
1月2月の寒い時期も過ぎて少しずつ水温も上がり始め
ボートの上は少人数でのんびりゆったり。
水中もこのシーズンでしか見ることの出来ないものが見れたりと。
耳を澄ませば、クジラの鳴き声も聞こえてくるし☆
本当にサイコーなんです!!
運がよければポイントまでの移動の間にクジラのブローやジャンプまで見られることも☆
ラッキー☆
是非♪贅沢な時間を一緒に阿嘉島で過ごしませんか~♪!?
****本日のケラマ****
天気 : くもりのち雨
風 : 北やや強く
波 : 2.5→4m
気温 : 19度
水温 : 21度
船長 : 荘司
ガイド : 本田
AD : 渡邉、TEE
**************
★集合写真★
最近しょっちゅう船での集合写真を撮り忘れます・・・^^;
本日もログづけにて。。。
久しぶりに外国人スタッフTEEさんも一緒に☆
水中は・・・
会いたかった~コブシメ☆
やっと会えました☆
にっこりおめめがとってもCUTE~~
クルクルと色を変えるコブシメ☆
砂地の上に行ったとたんに体色が白に変わりました~
皆で『おおぉ~!!』と。
ゲストHさんとコブシメ☆
かわいくって夢中です☆
これからクマノミの卵もどんどん見れるようになってきます。
新しい命の誕生をそっと応援してあげましょうね。
シモフリカメサンウミウシ2匹っがくっついていました~☆
ぐるぐるぐるぐる~
タテジマキンチャクダイの幼魚
今日は昨日に比べてマイナス6度と一気に冷え込んだ一日になりましたが
皆さん全員が元気に3ダイブ行ってくれました~!!
本当にありがとうございました!!
明日も楽しんで行きましょうね~♪
この記事へのコメント一覧(1)
2011年03月23日 19:14 --- 投稿者 : つる
行きた~~~い!!
クジラの鳴き声は都内のダイビングプールで聞いたことがあります!
行きたいけど、船での集合写真を忘れるようじゃ行けないな(笑)!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!