今日の「ダイビングライセンス」日記
倉敷芸術大学☆SD講習1日目
犬が大好き・やまさきです(*´∀`*)ノ
「だから何?」っていう反応は受け付けておりませんので、あしからず。。。
さて。
やってまいりました♪
大学講習第2弾♪♪
今回は岡山県からお越しの倉敷芸術大学、15名様(*´∀`*)
毎年ありがとうございますっ!!
先生と久しぶりの再会。
やっぱ貫禄ありますね。笑
今回も安全に楽しく行っていきますね♪♪
☆本日の海況☆
風 : 北⇒東
波 : 1.5m⇒1m
気温 : 19℃
水温 : 21℃
☆担当インストラクター☆
Aチーム : 渡邉 ・ アシスタント渡部
Bチーム : 宇良
Cチーム : 大柳
Dチーム : 山崎
全部で4チーム。
さてさて。
今日はどんな感じで進んでいったのでしょう。。。
出発前に男子メンバーで集合写真。
この写真を見るだけで、なんだか校風がわかりますね。笑
☆Aチーム☆
ダブル・ワタナベ率いるチーム。
セッティングもしっかり覚えたかな?
明日はちゃんと自分達でやるんだぞ~。
☆Bチーム☆
宇良チーム。
なんだか逞しいチームですな♪
泳ぎもスイスイ♪♪
☆Cチーム☆
大柳チーム。
スキン練習も行なってましたね。
ちょっと3枚目路線!?笑
☆Dチーム☆
唯一の女の子チーム。
ワイワイ賑やかで、笑顔の耐えないチームです♪
とてもスムーズに進んだ初日。
お天気も海況もよく、気持ちのいい水中でした♪
午後は学科。。。
大丈夫かなぁ~??
しっかり頑張って76点以上取ってねd(・∀<)
明日からもケラマの海を楽しみながら、頑張っていきましょう♪♪
今日は早めにゆっくり休んでね(*^-^*)
以上、倉敷芸術大学☆SD講習ログでした(^ー^)ノ☆*.。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!