出たぞークジラ!!☆HAPPYログ☆
こんにちは!本田です☆
本日の気温23℃!!
そして待ちに待った南風~
きましたねー!!
なんか良いことある予感☆なんて朝から思っていたら
最高の瞬間が本日このHAPPY号におりてきてくれましたよ!!
ザトウクジラが2匹ジャンプ対決!
しぶきを上げて迫力満点!
こんなに近くで何度もジャンプをしてくれる姿は初めてでした!
ありがとう~クジラさん☆
****本日のケラマ****
天気 : 晴れ!!
風 : 南→南西
波 : 1.5m
気温 : 23度
水温 : 21度
船長 : 稲井
ガイド : 宇良、本田
**************
今日は海況が良かったので♪
朝から久場島でドリフトしたり屋嘉比島まで行ったり♪
楽しかったなぁ~♪
水中の様子は・・・
みなさん。コレは何だと思いますか!?
ゲストのMさんの見つめているコレです。
水中で遠くから見るとビニールのゴミが漂っているようにも見えます。
はたまたクラゲなのか・・・何でしょう!?
よーく見てみるとちいさなピンク色のツブツブの塊ですね。
正解は・・・ソデイカの卵です☆
卵の塊が中層を漂っていました。
最近海の中の世界では産卵シーズンのようで
いろいろな生物の卵を目にする事が増えてきています。
まだまだ知らない世界がたくさんあるんですね☆
モンハナシャコ久しぶりにお目にかかりました。
クルクルおめめがなんとも可愛いです☆
仮面ライダーみたい!
ハナヤサイサンゴの隙間にいるオオアカホシサンゴガニ
今日たまたま見かけたこの子。
片方の腕がなくって、それでももう1つの腕を一生懸命ふって。
向かって右側のハサミをチョキチョキしていました。
隣りにゴンベがいて、なんだかカニに対して横から威圧していて。
がんばれ!カニさん!
ちょっと遠出をして屋嘉比のトンネルにも行ってきましたよ~
トンネル内は定番のアカマツカサが群れていました。
どうもありがとうございました!!
本日集合写真を撮り忘れていましたので
お見送りの際にショップ前で記念撮影をしました。
近畿大学の学生の皆さま本当にありがとうございました!!
お天気に恵まれて本当に良かったですね☆
またぜひ遊びにきてくださいね~♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!