ケラマだよー☆HAPPYログ☆
こんにちは!今日も元気もりもり本田マンです!
いやぁ。今日は寒かったですね~
全国的にも冷え込んだ一日だったのではないでしょうか。
先日春一番の暖かい南風が吹いたとニュースで言っていましたが
また冬の寒さに逆戻り・・・
なかなか太陽も出てくれず・・・
なんだかなぁ~。
そんな中、昨日の夜ご飯はなんとコチラッッ↓↓
じゃじゃじゃーん。
日本人の大好きなすき焼きです♪
湯気まで写って♪おいしそうでしょ!?
ハイ(*´∀`*) とってもおいしかったんです♪
ゲストの人数も少なかったこともあり
スタッフ&ゲスト皆で鍋をつっつきました♪
寒い日には鍋に限りますよね~
心も体もほっかほかに温まりました♪
厨房スタッフの皆さん、ありがとう(≧▽≦)ノ
そして今日すき焼きのシメとしてでてきたのが。なんと。
チーズ入りリゾットです!!(割り下味。)
なんて斬新な。味は皆さまのご想像におまかせします(笑)
ぜひお試しあれ☆ (とっても美味しかったですよ☆)
****本日のケラマ****
天気 : 曇り
風 : 北
波 : 3m
気温 : 17度
水温 : 21度
船長 : 渡邉
ガイド : 本田、大久保(Berryより)
**************
★集合写真★
今日は本田マンの弟子☆高木君が遊びにきてくれました。
そして姉妹店Berryのスタッフ大久保さんが
大久保チルドレン3人組を連れて阿嘉島へ遊びに来てくれたりと。
なんだか嬉しい一日でした。
寒い中皆さまケラマを思いっきり楽しんでいましたねヽ(*´∀`)ノ
水中は・・・
【ウコンハネガイ】
あのビリビリ~~~に久しぶりに会いにいきました。
まだいてくれた☆
これからもさらにビリビリ~~~よろしくね!!
【フタイロハナゴイ】
鮮やかな色彩で、体の上下の色が違うというこの魚。
背中側が黄色でお腹側がうすい紫色。
いつ見ても逆さになって泳いでいます。
そんなに派手なハナダイではないですがとってもキレイですね。
【タテジマキンチャクダイ幼魚】
渦巻きのグルグル模様に注目して
あまり顔には意識がいく人はいないと思いますが
今日は正面から撮ってみました。
というか前から突進してきたんですがね(´∀`;)
【デバスズメダイ】
ケラマに来たらやっぱり見たい魚ですよね(*´∀`*)
【ニセゴイシウツボ】
高木君のレギュレーター越しに
「でけーーーー!!!」の声が響いていました。
大きかった~
【ミドリリュウグウウミウシ】
ビビットなカラー黒×青。かっこいい。
【クロスジリュウグウウミウシ】
交配中に出くわしてしまい。
なんだか恥ずかしい気持ちでいっぱいでした。
でもこの広い海で同じ種のウミウシに出会えた事は奇跡のようだと私は思います。
おめでとう(*´∀`*)
そして久しぶりにココへ。
お分かりの方も多いのでは!?
このタワー全部がサンゴでできているなんて。自然の不思議を感じますね。
どうもありがとうございました!!
また明日もどうぞよろしくお願いします!!
まだ少し気温は上がりそうにありませんが
皆さんお体にお気をつけくださいませ(≧▽≦)ノ
明日天気になぁ~れ!!(*´∀`*)
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!