透明度良好!Happyログ。
お昼ごはんを食べていると電話がかかってきて、
『前浜からクジラが見えるよ~』と!
前のビーチからでも飛んでいるのが、
よく見えました。
ビーチから見えるなんて、すごい環境・・
島の人は大急ぎで船を出して見に行っていたようでした。
乗りたかったな!
3月に入れば内海で子育てをする為、
遭遇率がアップするはずです、
楽しみですね~
******今日の海況*******
波 1.5から2m
風 南西
気温 24℃
水温 21℃
スタッフ 船長 荘司
ガイド 渡邉
*******************
本日、晴天なう!
本当日差しが目に眩しかったです!
こんな日はエントリー時の、
ひやっとした水が気持ちいいです。
到着のMさんと4名でいってきました!
水中は・・・
透明度良好~
今日は太陽も見方ですから強いです。
鳥になったようにふわふわ泳ぎました!
渦巻きのタテジマキンチャクダイも、
今日はよく登場してきてくれました。
大きなウツボと仲良しで周りを泳ぐので、
写真に撮りたいゲストはドキドキ・・でした。
サロンパスでおなじみのスミレナガハナダイも乱舞。
私は水中でも鮮やかなメスもすきです!
怪獣みたいなサガミリュウグウウミウシ。
ポップなカラーですね、
魚目線で言うと毒ありそうだなぁ。
コーヒー牛乳みたいなカラーのマルガザミ。
キンチャクガニがチアリーダーなら、
彼は腕をふりふり、応援番長です!
水面にはスノーケルチーム。
水が良く抜けていて、本当にキレイでした。
一本だけでしたが、
ケラマの魅力を感じてもらえたかな!
一週間滞在のIさん、最終日でした。
またのんびりじっくり、阿嘉島を楽しみに来て下さい!
ありがとうございました~
明日も晴れるといいですね♪
ペンション情報はこっちで公開
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!