十六日祭☆HAPPYログ☆
こんにちは!本田マンです☆
今日はあいにくのお天気。
朝から小雨まじりのスッキリしない感じ。
またまた北風ピープーで寒く感じます。
昨日のブログにも書きましたが
今日は十六日祭(ジュウルクニチサイ)。
後世(グソー)のお正月にあたり、祖先と一緒にお祝いをするために、
ご馳走を用意して、お墓に集います(*´∀`*)
今朝から島人が繰り出していました。
おじいおばあ達は大きな風呂敷に包んだ重箱を持って
みなゾロゾロとお出かけ。
この為に帰省してきてた人も。
この島では沖縄の伝統がしっかりと受け継がれています。
実際やっている島人の方は大変なのでしょうが、
ナイチャーの私は、こういう行事を見ると心が温まります。
****本日のケラマ****
天気 : くもり時々雨
風 : 北→北東
波 : 2.5m→2m
気温 : 18度
水温 : 20.5度
船長 : 渡邉
ガイド : 本田
**************
★集合写真★
船で撮り忘れました・・・
ログ付けにて。
昨日からご一緒の皆さん。
朝、昼、夜ずっと一緒なのですっかり仲良しに♪
水中は・・・
【ハナミノカサゴ】
サンゴの隙間にちょこんと子供のカサゴ
おめめがクリクリですね~かわいい!!
【ヒレナガネジリンボウ】
ねばりました~!
今日はかなり大サービスしてくれてありがたかったです☆
【イソギンチャクモエビ】
見かけるとなんだか嬉しくなります♪
おしりフリフリ~♪
【アカホシカクレエビ】
カクレエビは見分けがつきにくかったりしますが
この子の特徴は背中に白い大きな丸い模様があるところ。
分かりますかね~
【オビイシヨウジ】
よっっ!ひょっとこ顔!(写真では分かりづらいですが・・・)
よ~くみたらおもしろい顔してます!
是非じっくりフィッシュウォッチングを♪
どうもありがとうございました!!
引き続き明日も同じメンバーです☆
3日目、よろしくお願いします!!
明日こそ晴れてください~ (≧▽≦)ノ
神様にお祈りしましょう!!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!