暖かい一日☆HAPPYログ☆
こんにちは!本田マンです!
私は今日も元気です!!
知っている方も多いとは思いますが
沖縄では旧暦をとても大切にする風習があります。
阿嘉島では先日旧暦のお正月を迎えました。
その日は島人は今年一年を願って賑やかにお正月を過ごしていました。
これは生きている人のお正月です。
そして明日。
もう亡くなっている方、ご先祖様のお正月が島で行われるそうです。
何回お正月をやるのだろう・・・
重箱にごちそうをつめて、お墓参り(お墓でお祝い)。
たまたま通りがかったおばあに声かけたら明日の準備で大忙しと。
おいしそうな天ぷらやサーターアンダギーをこしらえたからといって
ちゃっかりおすそ分けしてもらいました。
おじいおばあが楽しみにしている島の行事なので。
明日は雨が降らないように祈らなきゃ!!
****本日のケラマ****
天気 : 晴れ時々くもり時々あめ
風 : 南→北東
波 : 1.5m→2m
気温 : 21度
水温 : 20.5度
船長 : 渡邉
ガイド : 本田
**************
★集合写真★
今日は朝から天気予報は雨になっていましたが
太陽が顔を出してくれて暖かい♪
おまけにあたたかい南風が吹いていて。
みなさんニッコリです♪
水中の様子は・・・
美しいウメイロモドキに魅了されました☆
青×黄色のツートーンカラーが水中で特に目立ちます!
存在感のある魚ですね!
今日出会ったハナビラクマノミの住んでいるイソギンチャクがあまりにキレイで。
紫色のフワフワしたお家~
まるでクマノミ界のセレブみたい~☆
今日は4匹のカメさんに会えましたよ~!ラッキー!
なかでもアオウミガメ。
デデーンと構えて貫禄あるなぁ~
ヒフキアイゴのペアがおっかけっこ。
ユビエダハマサンゴからイバラカンザシが。
英名の『クリスマスツリーワーム』という名前が私とっても好きです。
どうもありがとうございました!!
明日も同じメンバーです☆
ワイワイいきましょう☆
晴れますように!!!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!