ダイビング日和★HAPPYログ★
****本日のケラマ****
天気 : 晴れ
風 : 北東
波 : 2→2.5m
気温 : 20度
水温 : 21度
船長 : 東海林
ガイド : 山崎 本田
**************
☆本日の集合写真☆
ログ付けにて。
明日100本記念のSさんに本日フライイングお祝いです!!
ダイビングした後すぐに那覇に出られるそうなので
愉快な仲間達と最後の夜を過ごしました☆
ビール片手に『アリ!カンパァ~イ!!』
まいど(。・ω・)ノ゙
なんだかお久しぶりの登場・やまさきです♪♪
休業期間中はのんびりと島で過ごしていました。
島対抗で行なわれたバスケットボール大会にも参加して♪
おかげで、ちょっとしか動いていないのにすっかり筋肉痛。。。涙
歳を取ったんだなぁ~と体で実感しました。。。
今日はいいお天気で、天気予報は当てにならないなぁなんて。
おかげで気持ちのいい1日でした☆
午後は少しうねりはあったものの久場島まで行ってきました(≧▽≦)ノ
ではでは。
水中の様子は・・・
☆クレナイニセスズメ☆
私、好きなんです♪♪
単色でこんなにキレイな魚ってあまりいなくないですか?
いつも岩陰に住んでいます(*´∀`*)
☆ミゾレウミウシ☆
ラメがはいっているイケてる子。
最近、この子本当に多い!!
☆ムチカラマツエビ☆
こんな広い海でここに住むって、ある意味すごいなぁ♪
片方だけハサミが大きいのわかります??
☆ウミトサカ☆
この子自体が生物の住処にもなります。
なんだか色がまだらなのがきれいだなぁって思って。
一枚パチリ(*´ω`*)
岩にあたる波がまるで雲みたい。
なんか幻想的な世界にはいった気持ちになりました♪♪
みなさん、今日も1日ありがとうございました(*´∀`*)ノ
最後に大きなバラクーダが見られてテンション上がりましたね~♪♪
また明日もよろしくお願いします!!
こんにちは^O^
正義の味方!本田まんです!
今日も地球の平和の為にオニ退治してきましたよ!
東海林先生とオニヒトデ子供。
今日潜った久場島。
久場島というとサンゴの綺麗な島というイメージでしたが・・・
今日久しぶりに潜ってみて
サンゴが少し死んでるように感じました。
いつまでも美しいである為に、出来ることはなんでしょうか。
それでは本日の様子を・・・
【アオウミガメ】
『私、持ってるのかも・・・』
またまた出会いました!二日連続です。
いやぁ~大きかった~!
しかも今日もコバンザメがくっつきむし♪
二度ある事は三度ある!!
明日のブログにもアオウミガメwithコバンザメ登場の可能性も。
【デバスズメダイ】
癒されましたね~♪
ゲストのKさんとず~っと見とれていました♪
『ココはまるで海の中の宇宙みたいだ~!』との名言まで頂きました!
そうなんです。慶良間の海、宇宙と?がってるんですよ♪
【アカモンガラ】
でた~デビルマンだぁ!
でも優しい顔してますね。
どうもありがとうございました!!
良い天気が一日続いて本当に良かったです☆
明日も楽しんで行きましょうね♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!