太陽ポロリ☆HAPPYログ
☆本日の海況☆
風 : 北⇒北東
波 : 2.5m⇒1.5m
気温 : 18℃
水温 : 22℃
☆本日のHAPPY☆
船長 : 東海林(am) ・ 稲井(pm)
ガイド : 本田 ・ 山崎
☆本日のお客様☆
朝からは4名様、到着で4名様と最近にしては賑わっています♪♪
脂肪が増えたのか、寒さに強くなった気がします・やまさきです(*´∀`*)
風邪もひかない、風の子です♪♪
今日は太陽が顔を出し、気持ちのいい一日になりました。
やっぱり太陽はいいですね♪♪
ありがとう(≧▽≦)ノ
今日は朝からかなり気持ちのいいダイビングとなりました!
グルクンがメッチャすごかったぁ~♪♪
終わりが見えないほどの大群が目の前をブワァーンと(*´艸`*)
これには一同大感動♪♪
・・・写真では伝わらなくて、すみません。。。
そして、今日は午後から竜宮城の入り口へ。
浅いところにあるイソバナ。
ここを通り抜けると、本当に竜宮城に辿り着けそうです(*^-^*)
☆ネッタイミノカサゴ・幼魚☆
小さい体のこの子。
小さい時の方がやっぱりかわいらしいですね(*´艸`*)
☆オオアカホシサンゴガニ☆
卵を抱えているこの子。
両手を大きく振って、私達を威嚇しています。
怖がらせてごめんねぇ~。。。(>ω<、)
☆ヒフキアイゴ☆
右側にいる子の黒い点。
なんだかハート方に見えませんか??
ちょっと幸せを見つけた気持ちになりました(*^□^*♪)
そして今日もウミウシ君。
二本目はほぼ、ウミウシ探しの1本勝負と化しました。笑
☆ムカデミノウミウシ☆
写真に撮った方が、そのキレイさがわかる1匹。
なんとも言えないブルーがステキです♪♪
☆クロスジリュウグウウミウシ☆
見やすいところにポツンといた彼。
どーも、ありがとう♪♪笑
☆シモフリカメサンウミウシ☆
面白い模様の子。
背中にカメを背負ってるってすごくないですか?
きっと長生きしますね。笑
☆ナマコの子ども☆
ウミウシ探していたらこの子に出会った。笑
この子、ナマコなんですよ♪♪
小さい時は「私マズイです」「食べられません」
アピールをするために、ウミウシに擬態するんですよ。
そして。
ラスト3本目潜るとき。
西日がキレイで思わずシャッターをきりました。
太陽にも海にも、癒された一日になりましたね♪♪
やっぱり自然の癒しの力には叶わないなぁ~(*´∀`*)
皆さん、今日も一日ありがとうございました♪♪
明日も晴れることを祈って!!
皆さん、明日もよろしくお願いしますね~(??´∀`??)ノ
こんにちは!最強の童顔☆本田マンです!
中身も子供な私ですが、、、もうすぐ28歳になります。
しっかりとしたお姉さんになるぞ。
ちなみにお誕生日はシーサー阿嘉島店が休業期間にあります・・・
NOゲスト・NOスタッフ。(いや。スタッフ数名いますね・・・♪)
自分の中で、自分自身に、感謝の気持ちを込めてお祝いをしたいと思います。
今日は午前中に阿嘉島に到着された方と一緒に
午後からダイビング行ってきました~♪
楽しかったなぁ~
ダイビングって自由だなと感じた一日でした。
あまり写真は撮っていませんが・・・いくつかご紹介。
【ウミズキチョウチョウウオ】
まるで模様が海の水平線に月が浮かんでいるようです。
ちなみに変換キーを押したら「海好きチョウチョウウオ」となって。。。
あぁ、良い名前だなぁと思いました。
(少しピンボケしてすみません・・・)
【アカヒメジ群れ】
サンゴの群生の上に黄色い集団が固まって泳いでいる様は素晴らしかったです。
このすぐ横にはヨスジフエダイの群れ、ハナゴイの群れ、グルクンの群れ・・・
群れ群れフィーバー!!
一緒に魚と泳いでる~って気持ちになりました☆
気持ちよかった☆
【トサカリュウグウウミウシ】
ホヤを食しているところを目撃しました。
ブラボー!!
【アデヤカミノウミウシ】
体が半透明で少し透けてました。
名前の通り本当に艶やかです☆
貴婦人のような美しさ・・・☆
どうもありがとうございました!!
賑やかで楽しい毎日♪
明日もどうぞ宜しくお願いします☆
休業期間まであと2日・・・
ペンション情報はこっちで公開
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!