今日の「阿嘉島情報」日記
レスキュートレーニングの巻き☆
2010年12月18日 --- 投稿者 : 山崎元子
こんにちは☆現場のやまさきです(`・ω・)ゞ
海況時化のため、那覇からの船が全便欠航となり
マリンメニューがなく
ブログの更新も途絶えた今日この頃。
皆さまいかがお過ごしでしょうか??笑
昨日の午後から船は動き始め
マリンメニューも再開。
ほっと一安心♪♪
お客様がいないなか、スタッフは暇してたんでしょう~
と、どこかからか声が聞こえてきそうですね。笑
でも時間を無駄にしない阿嘉島店スタッフd(・∀<)
普段できないことを頑張って行いました!
まずは。
大掃除!!
年末ですから♪♪
ショップもレストランも客室もピッカピカですヾ(^▽^)ノ
皆さまが気持ちよく過ごせて頂けたら、とっても嬉しいスタッフ一同☆
そして。
マリンスタッフは全員でレスキュートレーニングを行ってきました。
HAPPY号には『AED』が積んであります。
ねっ!HAPPY船長の荘司君♪
AEDは音声で次の指示を出してくれる優れもの。
使う機会のないことが一番ですが、誰でも使える優れものでもあります。
実際にダイビング中で事故が起こった設定でトレーニングを行いました。
皆真剣で、終わった時には助かってよかったぁ~って安堵の笑みも。
毛布などを使って
こんなふうに人を運ぶこともできるんですよ!
知識・スキルの再確認や新しい気付きなどがたくさんあり、
ちょっぴり寒かったですが、とっても熱い1日となりました♪♪
安全であるからこそ、楽しさがある。
これからも安全第一でダイビング楽しんでいきましょう♪♪
以上、やまさきが現場からお伝えしました(v^□^v)
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!