HAPPYログ ご報告付き
***************
船長 東海林 荘司 高山
ガイド 遠藤 東海林
リフレッシュダイビング 高山
天気 晴れ
気温 22度
水温 24度
風 北東
波 2~1.5m
天気がよかったので
休憩時間は暖房付きキャビンより
みんな太陽浴びて体温回復しましたよ~
***************
こんにちは、遠藤です
勤労感謝の後
少人数の日々でしたが
週末が来て少し活気が戻ってきました。
ホシゾラワラエビ
まるで蜘蛛のような姿ですが星空のようにキラキラしている足がキレイ
エビと名前がついていますが、ヤドカリなどと同じ「異尾類」に分類されます
鹿の角みたいな枝サンゴよく見ますよね?
あれ、覗くとカニや魚が高確率で見ることができます
そのひとつ、カスリフサカサゴ
浅場のサンゴは色がキレイ
今日みたいに天気が良い日は特にキレイ!
根の奥を覗くと
タテジマキンチャクダイの幼魚がいました
魚の世界では、「小さい時はかわいいのに大きくなるとね~」という種類が多いですが
この魚はどの成長段階を見てもキレイ!
実は今日、遠藤チームには記念ダイブの方がいらっしゃいましたが
ご本人の希望により「何もしないでひっそりと」とのことで公表せず。
「記念ダイブにふさわしいポイント選びありがとう」と言っていただきました。
○○○さん、おめでとうございます!!
今日も一日ありがとうございました。
ここで遠藤よりお知らせがひとつ。
シーサーに入社して7年半
今日でシーサーでのガイドのお仕事は終わりになりました。
(まだ船長として登場しますよ~)
きちんと自分の口でみなさんにお伝えしたかったのですが
この場でのご報告となってしまい申し訳ありません。
最後と聞いてもう一度駆けつけてくれた方々
記念ダイビングをしに来てくれた方々
本当にありがとうございました。
SSC同期のみんな
シーサーで一緒に働いたみなさん
いろいろとご指導してくださった先輩方
駄目な先輩を助けてくれた頼もしい後輩たち
そして、楽しい時はもちろん
つらい時にも、ガイドをしてみなさんと接することで本当に元気になれました。
この仕事をしていて本当に良かったと何度思ったことか。
出会った全ての方々、魚たち、景色たち、に感謝感謝でございます。
心からありがとうございました。
シーサー阿嘉島店はこれからも元気な楽しいスタッフがそろってお待ちしております。
かわいい後輩たちが盛り上げていきますので
今後も変わらぬご愛顧をよろしくお願いします。
またどこかの海でお会いしましょう!!
この記事へのコメント一覧(2)
2010年11月28日 09:10 --- 投稿者 : 白馬 ペンション
長い間お世話になりました。姪によく似ていて娘と同年齢で何か他人とも思えなく、無理ばかり言って申し訳ありません。偶然にもご両親ともお会いでき船を待つ間、楽しい一時を過ごさせて頂きました。今回はママさんが不参加で遠藤さんにお会いできなかったのが心残りです。素敵な伴侶との第二の人生をお幸せにとお祈り致しております。
2010年11月28日 15:48 --- 投稿者 : 房前
遠藤さんありがとうございました。慣れない時浮いてしまう私を引っ張ってくれたり、ラメールでのおもてなし、5月ひっそり記念ダイブ11月に最後ガイド色々思いだします。またどこかの海で偶然お会いするかもですね。お疲れ様でした。その時には、名字変わってたりして?
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!