オフシーズン突入~Happyログ。
******今日の海況。*******
波 2.5から2m
風 北
気温 23℃
水温 25℃
スタッフ 船長 遠藤
ガイド 宇良・渡邉
体験 稲井
*******************
今日は朝の高速船で多くの方が家へと帰られていきました。
賑やかな連休、とても楽しかったです!
阿嘉島を選んで頂き、ありがとうございました。
ぜひ潜り始めも、シーサーで!\(^o^)/
お待ちしております♪
本日はHappy一隻、一気に少人数でしたよ。
ですが今日も船上は皆さんの笑い声で賑やかでした!
水中は・・・
小さいけれど元気いっぱい。
皆の人気者、パンダダルマハゼ。
やはりサンゴの中は難しかったそうです。
ナガサワイソバナガニは藻を付けて、化け上手です。
月のような雰囲気が楽しいです。
同じ砂地でも表情がいろいろありますね~
ニシキフウライウオは尾が切れてる・・?
こんなに上手に化けていても、
やはり狙われるのですね。
自然界は相当厳しそうです。
頑張って生きていてほしいー!
冬の風物詩、コブシメも人気。
ブロックの上では黒々と荒々しかったですが、
サンゴの上ではパステルカラーが優しいです。
ヒレナガネジリンボウとにらめっこ。
時間がいくらあっても足りません~
生みたて真っ赤なクマノミの卵。
初めて見るKさん、
命の神秘に感動して喜んでくれました。
ぜひハッチアウトに出会いたいですね!
寒くたって上がりたくない!
潜ることが楽しくてしょーがない皆さんと、
ついついロングダイブになってしまいました。
今日も皆さんありがとうございました~
楽しい連休でした!!
帰ってからもお仕事頑張ってくださいね。
阿嘉島の最新情報などお知らせ満載♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!