太陽でたーー!!HAPPYⅡ
こんにちは。
阿嘉島からお届け!!
今日は、久し振りに太陽でター
テンション上がりますね
久し振りの陽射しに目が慣れていなくて
サングラス欲しい(涙)
海況
波 2m
風 北東
気温 22℃
水温 25℃
スタッフ
船長 渡邉
ガイド 宇良・遠藤・高山
集合写真
こんにちは、遠藤です。
全国的に寒い日が続いていますがみなさんお元気でしょうか?
こちら阿嘉島では
寒い日も天気の日も船上の笑い声が絶えず
ほとんどの皆さんが元気に3ダイブ!!
「今日も一日楽しかった~~」の声が響きました
ゲストの方々には負けていられません!!
長期滞在が増えるこの時期
スタッフも元気にガイドしてますよ~
それでは水中の様子をご紹介
バブルコーラルにつくエビ
名前もそのまんまバブルコーラルシュリンプ
このプニプニしたサンゴはとても気持ち良さそうでぐっすり眠れそうですが
夜にはしぼんでしまうのです
ヨウジウオ科より3種類
真っ白な砂地に辛うじて居られる場所を見つけた感じでした
タツノハトコ
しっぽをくるっと巻いてます
他の魚にはない色合いがとてもキレイ
ペアでいました
ヒバシヨウジ
こちらもペアでいました
オイランヨウジ
ヒバシヨウジ同様水中に漂う「ホバリング」をするタイプのヨウジウオです
最後にこの子を今日はたくさん見かけました
ミナミハコフグの幼魚
小さければ小さいほどゲストの反応がいいです
ちなみに有名なあの魚をバックに撮った贅沢な一枚となっております
【ハダカハオコゼ】
ドドドドアップ!!
顔が良く見えるでしょ。
【水中】
気持ちがイイので撮りました。
何もない砂地で泳ぐのっていいよね
【ホシゾラワラエビ】
足の白い模様が何とも言えない
白い点が星☆みたい
冬だってダイビングはおもしろい!!
そんな予感がする一日でした
これからの寒い季節
シーサー阿嘉島店では
温水シャワーや暖房が整っている「HAPPY」号が大活躍
そのために今はしっかり整備中です。
もうダイビングは終わりかな~と思っている方々も
今シーズンもうひと潜りいかがでしょうか~?
今日もありがとうございました。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!