おっ!!!1300本記念ダイブ HAPPY2ログ
こんにちは。
うらっちです。
今日は、記念ダイブがありましたよーー!
1300というすごいダイブ数に到達した通称ランママさん。
(ご存知の方もいらっしゃるかも?)
沖縄に限らず世界中に足を運んでここ阿嘉島に来てくれました。
阿嘉島店では実に4回も記念ダイブをしていただいてます。
本当にありがとうございます。
**************
HAPPY2
船長 荘司
ガイド 高山 宇良
体験ダイビング 遠藤
天気 くもり
気温 22℃
水温 25℃
風 北東
波 3~2m
**************
こんにちは たかやまです。
今日は生物中心のダイビングでした。
【イロブダイ幼魚】
小さくて可愛かったです!
色と動きについ目が行ってしまいます。
【サザナミフグ】
おなかがちょっとメタボ気味?
のんびりと横を通っていきました。
【タテスジハタ】
大人に近づきつつあるのですが
いまだ幼魚の色合いを保ってくれてます。
遊泳範囲が拡大してるのでいつまで見れるかな~
【ガラスハゼ】
バッチリ!
水中では緑に見えますが赤なんです。
【ウルマカサゴ】
サカナの顔って面白いですよねー
特に正面から撮ると最高!!
【ピグミシードラゴン】
なんとも不思議な生物
こんな形でもしっかり泳ぐんですよ
こんにちは、遠藤です。
今日は体験ダイビング担当してきましたよ~。
3年前に1度経験があるナカムラさんと
初めての挑戦ホシカワさん
港に集合した時は「私緊張してないです~」って言ってたホシカワさんでしたが
準備が進むにつれ「緊張してきた~~」とドキドキ。
でも、水中に行くと私の手をグイグイ引っ張って「あれは何の魚?」の連発で^O^
寒さにも負けず、予定通り2ダイブ行ってくれましたよ。
ナカムラさんはカメを教えたら私を引っ張る勢いでグイグイ進んで行きました。
いろいろ教えながらできて楽しかったです。
ありがとうございました。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!