今日の「ファンダイビング」日記
迷える台風13号・・HAPPYログ。
全国のクマ被害、すごいですね~
道路で会ったらビックリして動けないでしょうね。
ここ阿嘉島では道路でシカに会えますが、
バンビのようなコジカもいて和みます。
ですがさすがに夜に突然出てくると、ちょっと恐かったりします。^_^;
本日の海況
風 : 東
波 : 2.5m
気温 : 28℃
水温 : 28℃
本日のHAPPY
船長 : 荘司
ガイド : 高山・渡邉
体験 : 宇良
台風13号は進路を変え、
沖縄本島に近づきつつあります・・!
やっと落ち着いてきたかと思えば、
また波が上がりそうですね~^_^;
水中は・・・
ボート下は浅瀬のサンゴがキレイです。
あいにくの曇り空でしたが、サンゴはカラフル~
ナンヨウハギのブルーが爽やかです。
イソギンチャクエビは修正液を落とした様な、
白い紋が映えますね。
枝に抱きつくようにつかまって暮らしている、イソバナガニ。
長い手足を上手に使ってますね。
1.5cmほどではありますが大きく成長していました。
本日ハゼ地帯は貸しきり状態で、
沢山のヤシャハゼが元気に泳いでいました。
ヒレナガネジリンボウも定位置をキープです。
サンゴに群れるスズメダイたち。
浅瀬をあおって見る、お魚のシルエットが最高です。
ありがとうございました~
明日はまた波が上がる予報。
いい加減穏やかになって欲しいもんです・・・
阿嘉島の最新情報などお知らせ満載♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!