夏空で爽快!!HAPPYログ
今日から沖縄ではカジマヤーと呼ばれるお祝い三日間。
旧暦9月7日に行われる97歳の長寿の祝いで、
子供に帰るといわれカジマヤー(風車)をもたせて
集落をオープンカーなどでパレードするなど盛大にお祝いするのです。
最近噂の戸籍上の長寿者ではなく
今でも元気に笑っているおじぃおばぁを
地域を上げてお祝いするのです。
沖縄はいいところさ~!
シーサーでもスローダイブ倶楽部会員の方々が大勢来島。
「50歳からが楽しいのよ~!」
と毎日毎日3本のダイビングのIさん。
長寿の秘訣は笑いにあるというのが
よ~く伝わってくる笑顔がいっぱい見れました。
会員の皆様と高山
****本日の阿嘉島****
波 : 1→2m
風 : 北
気温 : 28℃
水温 : 26~27℃
船長 : 当間
ガイド : 植山(6名様)・高山(6名様)
体験ダイビング : 渡部
****本日の阿嘉島****
本日HAPPYで楽しまれた皆様
本日の海の様子。
朝は久場島に行きました。
透明度がよく穏やかで地形がお見事。
画像は体験ダイビングのエントリーシーン。
壁と壁をすり抜ける感覚がいいですね~
2本目の水面近くに集団で現れたコバンアジ。
形がかっこいいですね~
浅いところで太陽を浴びて見応えある集団でした。
ケラマの看板娘、ケラマハナダイ。
ほんのりピンクでソメイヨシノみたいな色です。
画像はオスの画像です。看板娘ですが・・・
10月も半ばに差し掛かり、
気温も下がってきましたが
デバスズメは今だ夏色のナンシー。
秋が来たのに飽きは来ないでしょう!
ここからはスマイルボーイ うえやまが引き継ぎまっす!!
今日は天気も良く、海況も穏やかで気持ちの良い1日でした♪
移動中の船からの1枚☆
港での休憩中もみんなで海に飛び込んで遊んじゃいましたね~↑↑↑
まだまだ夏のような風景に微笑ましくなります。
水中は・・・
とっても隠れ上手な【ワモンダコ】
近くにいくまで気付きませんでした。忍者みたいです!!
ちょっぴり隠れるのは苦手な【ツユベラ幼魚】
鮮やかな身体で目立っちゃいます( ̄□ ̄;)アセアセ.....
そして隠れるといえば、もちろん【カクレクマノミ】
すごくちっちゃな子を発見!!みんなで『こんなのがいるっ!!!』
と指で小ささを表して、見つけた事を大喜び♪
今日もゲストとわいわい楽しんできました。
『明日も晴れるといーなー↑↑↑』
そう思わずにはいられませんね。
今日も1日ありがとうございました。
ペンション情報はこっちで公開
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!