『晴れ男』『晴れ女』ばかりの一日 HAPPYログ
虹だ~!
出港直後に嬉しい声が聞こえました。
まだ9時前だったので低い位置の虹です。
朝方の雨が止んで晴れ出したのでした。
虹はいくつになっても心躍りますね。
****本日の阿嘉島****
波 : 1.0m
風 : 東→北東
気温 : 30℃
水温 : 26~27℃
船長 : 稲井/遠藤
ガイド : 山﨑(5名様)・高山(6名様)
****本日の阿嘉島****
今日のゲストの皆様。
☆チーム・たかやま☆
☆チーム・やまさき☆
スノーケルで海に入った瞬間、唇をクラゲに奪われました。
今年の夏、何回刺されたかもう覚えられません。。。涙
いつも刺激的・やまさきです( ̄▽ ̄;)
今日は朝から生憎の雨。
が、しかし!
ダイビングする頃には晴れ間も見え、『晴れ男』『晴れ女』ばかりの一日です☆
やまさきチームの水中世界は・・・
☆ウミウシカクレエビ☆
エントリーしてすぐ、見つかったこの子。
めっちゃ大きくて、そのうちナマコならはみだすのではないかと心配。。。
☆トウアカクマノミ☆
卵を大切そうに守る彼ら。
ヒレで一生懸命、新鮮な水を送っていました♪
大きくなぁ~れ(≧▽≦)ノ
そして、3本目は久場島までGOε=(ノ・∀・)ノ
もうグルクンがすごいんだっ!!
囲まれて囲まれて。
かなりテンションあがりましたヾ(*´∀`*)ノ゛
たかやまチームの水中世界は・・・
【デバスズメダイ】
デバと砂地が織り成す水中景観。
たかやまはこういうのを見るためにケラマでガイドしてると思います。
1本目のデバ吹雪
2本目のデバ吹雪
【ウシノシタ】
カレイよりも尾びれがハッキリしていないため、牛タン見えるからウシノシタ。
擬態に自身ありなので寄っても動く気配なし。
肉厚でとってもおいしそう・・・
【ホホスジタルミ幼魚】
ヒレというヒレが長くて目をひきます。
動きもかわいく模様もかわいい。
願わくば大人にならないで欲しい・・・
それでは再度山﨑にバトンタッチ。
透明度も比較的よくって、気持ちのいい一日でした♪♪
皆さん、今日一日ありがとうございました(・∀・)??
またお会いできる日を楽しみにしています!!
以上、HAPPYログでした(*´∀`*)
ペンション情報はこっちで公開
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!