一日二回もいいんですか~? HAPPYログ
こんにちは、遠藤です。
沖縄もだいぶ秋らしくなってきましたが、
毎日せっせとアイス一個は食べてます。
買い置きのアイスが切れると不安でたまりません。
昨日のテレビで、全国でアイスの消費が一番低いのは「沖縄県」と言っていましたが、
シーサー阿嘉島店(特に女子スタッフ、特に遠藤)を見ているととても信じ難い結果です。
*****************
船長 高山
ガイド 山﨑(3名) 遠藤(6名)
天気 晴れ
風 北
波 2.5~2m
気温 28℃(晴れてて良かった~)
水温 28℃
*******************
最高気温が30℃を切る日がちらほら。
ダイビング後に羽織れるものがあると、防寒にも日焼け防止にも役立つかも。
今日の遠藤チームは1本目からめでたい!
モリさん、200本記念ダイブおめでとうございます~!!
そしてそして~
到着のスズキチナツさんは、2本目で100本記念でした!
「えんちゃん(←私のこと)に記念してもらいたくて~」
と嬉しいお言葉。
今回はインドでのお仕事から、貴重な休暇なのに阿嘉島に来てくれました!
一緒に潜るようになって何年経ちますかね~。
まだ本数もいってないころ、激流の下曽根に行ったのが懐かしい。
あれから「激しいトコロがスキ」になっちゃいましたよね^O^
お2人ともおめでとうございます!
今日はログ付けも遠藤チームだけですが
ケーキがたくさん出てきちゃいますね。
少人数ですが、盛り上がっていきましょうね~
水中はビデオ撮影してましたので
山﨑さんにバトンタッチです!
よろしく~
最近爆睡・やまさきですヾ(^∇^)
『最近爆睡』・・・新しい四字熟語の完成です♪♪
今日もいいお天気の中、午前中2本潜ってきました(*´艸`*)
今日もいいお天気♪♪
天気がいいと今までできなかった何かが
できそうな気持ちになりませんか??
太陽の力は偉大です(*´∀`*)
そんな今日の水中世界はコチラ♪♪
☆ツバメウオ☆
自ら寄ってきてくれる彼ら。
なんだかお遊戯しているよう。
気持ち良さそうに泳いでいる姿に、私たちも癒されます(*^-^*)
☆アカフチリュウグウウミウシ☆
ビビットな赤に目が奪われます。
とってもオシャレな1匹です(≧▽≦)ノ
天気がいいとくれば。
やっぱり、洞窟ポイントへ♪
やまさきチームの貸切で。
とっても満足の1本。
本当に光がきれいだったなぁ~(*´艸`*)
まるでイソバナのカーテンを通り抜けるよう。。。
小さいですが、とても存在感のあるイソバナです(*´∀`*)
皆さん、今日ご一緒できてとても楽しかったです☆
ありがとうございました!!
またぜひご一緒させてくださいね(●´∀`)ノ
この記事へのコメント一覧(2)
2010年10月07日 17:22 --- 投稿者 : もり
200本目をお祝いして頂いた森です。
遠藤さん:2日間ありがとうございました。同郷の方に沖縄でガイドして頂けるとは、思いませんでした。ご友人との会話に思わず帰省したくなりましたよ。
高山さん:色々お話しありがとうございました。やっぱり沖縄はワイドですね。また写真持って行きます
宇良さん:カメラは置いたんじゃなくて落としたんです。早く教えて下さいよ。ログ付けでは話し取っちゃってスミマセンでした。
厨房のみなさん、渡邉さん:記念ケーキ美味しかったです。ありがとうございました。記念Tシャツは渡邉さんデザインのにしました。1匹クマなのがカワイイですね
山崎さん、東海林さん:記念コメントありがとうございました。300本目も是非阿嘉島で!!
みなさん本当にありがとうございました
2010年10月08日 09:55 --- 投稿者 : やまさき。
もりさん、ありがとうございました!
そして、200本おめでとうございます!!
今回はご一緒できなく残念でしたが、また次回お願いします☆
素敵な写真も頂いてしまって。。。
大切にします♪♪
コメントブックのツバメウオ、私にしては上出来です♪♪
またお待ちしてます☆
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!