アドバンスダイバー誕生!
こんにちは~遠藤です。
本州の皆さん、台風は大丈夫だったでしょうか?
たっぷり雨が降って少しは涼しくなると思ったら
また猛暑に逆戻り・・・・・
なんと、今年は沖縄離島まで「ガリガリくんアイス」が間に合わないほど売れているそうで。
今年の夏はその姿を見ていません。
アイス大好きの私ですが、
過ごし易い沖縄にいることに感謝して、みなさんにガリガリくんはお譲りします。
残暑お見舞い申し上げまする~
さてさて、昨日からアドバンス講習を担当していました。
去年まで働いていた『ラメールリッシュ』でもご一緒させていただいたコマイさんご夫妻。
本日無事にアドバンスダイバーとなりました!!
ディープダイビングでは、ペットボトルで圧力の変化を確認しつつダイビング。
その他、色の見え方や、ダイブコンピューターの見方の確認、窒素酔いの確認、残圧の確認などなど
18m以上のダイビングにおける、注意点と楽しみ方を勉強しました。
ボートダイビングでは、ドリフトダイビングを体験。
前日チェックした「適正ウエイト」では、1kg重かったことが判明。
「軽いのは不安で・・・」と言っていましたが、ロープなしの安全停止もちゃんとできていましたね。
ナビゲーションでは、コンパスとナチュラルナビゲーションを組み合わせて
そのポイントのメインの根までお二人に連れて行ってもらいました。
多少流れがあり、合計で100キック以上したでしょうか?^O^
20キックずつ、目標物を設定しなおして・・・バッチリ!!
目的地&スタート地点まで戻ってくることができました!
「50本以上は経験してからアドバンスを受けた方がいいと言われたのでそろそろと思って受けに来ました」とのこと。
向上心が高く、講習中もスキルについての悩みをいろいろ聞かれました。
アドバンスダイバーとなって、またいろんな水中世界を楽しんでくださいね~。
ありがとうございました。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!