台風前後のダイビング
こんにちは~。
今日は高速船一便が欠航。
その他は通常通り運行再開しました。
心配していた台風7号は思ったより
影響がなく過ぎていってくれました。
台風上陸初体験のスタッフも多く、かなりの警戒態勢で臨みましたが、
何事もなく過ぎてくれて一安心です。
阿嘉島来島ができなかった皆様
またのお越しをお待ちしております。
連絡・問い合わせができずご迷惑をおかけした皆様
申し訳ございませんでした。
心配してくださった皆様
どうもありがとうございました。
今日は一昨日来島され、台風通過を待っていたお二人と
午後からダイビングも再開です!
*** 本日のケラマ ***
天気 雨のち晴れ
気温 31度
水温 29度
風 南東
波 4~2.5mうねりを伴う
HAPPY船長 高山
ガイド 渡邉
*************
水中は・・・
心配した海の中ですが、
ほとんど影響もなく、透明度もまずまず!(18~20m)
で安心しました~
まだダイバーも少なくまったり、贅沢な時間でしたよ~
ヤシャハゼも貸しきり♪
つぶらな瞳がキョロキョロ・・
魚型に砂が盛り上がって、化けきれていなかった・・
ミナミウシノシタ。
クリーニング中だった所を発見~
会えると嬉しくて寄っていきましたが、
邪魔されてちょっと怒ってる・・?
サザナミフグくん。
いい名前つけてもらったな~の一人。
イソコンペイトウガニ。
金平糖に似てるからって、ナイスセンス~
普段見ないところで、
大きなトサカも出ていました。
砂地にぽつんとあると、オブジェ的で惹かれますね~
風は多少強かったですが、海中は最高!
今日もダイビング楽し!
ありがとうございました!
こんにちは、遠藤です。
よく「台風の間スタッフのみなさんは何をしているんですか?」と聞かれます。
今回の台風はダイビングで残られたお客様が他民宿の宿泊だったため
ペンションシーサーにはお客様がいらっしゃいませんでした。
台風上陸に備え、対策もばっちり。
と言うことで・・・・
みんなで夕食~飲み会がスタート!
普段はログ付けで賑わうレストランも
近所迷惑も気にしなくていい!!ってことで
スタッフの笑い声が響き渡りました。
上の写真はシーサーオールスターズによるEXILE
~~~背の順バーション~~~
東海林&吉川の司会でゲーム大会も行なわれました。
世の中ではどんなインドアの過ごし方が流行っているかわかりませんが、
阿嘉島では、昔ながらの「フルーツバスケット」で、世代を超えて盛り上がれます^O^
お酒もすすみ気分の良くなったみんなは
「阿嘉島サイコ~や~」「ここにいるスタッフサイコ~や~」
と、店長を胴上げ♪
こんな風に台風でも気分を盛り上げて過ごすのでした。
伝わったかどうか不安ですが
こんな楽しいスタッフがみなさんのお越しを待っております。
9月に入り、日差しも柔らかく過ごしやすくなってくる沖縄へ
どうぞ遊びに来て下さいね~。
紹介した人にも1000ポイントのプレゼント
阿嘉島店を利用したことのない人にぜひオススメしてください
「お試しキャンペーン」やっています!
↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!