今日の「ファンダイビング」日記
久しぶりの方も安心 HAPPYログ
こんにちは、遠藤です。
今日は太陽が出ていたものの
朝から雨が降ったり止んだり。
悩んだあげく、窓を開けずに出てきた私。
えらい!
*** 今日の慶良間 ***
天気 晴れ時々雨
気温 32℃
水温 28.5℃
風 南東
波 1.5m
HAPPY
船長 東海林
ガイド 植山 遠藤
リフレッシュダイビング 山﨑 宇良
HAPPY午後組の集合写真
今日のHAPPYは久しぶりのダイビングの方が多かったです。
久しぶりの方には、最大4名にインストラクターが1名でスキルの確認をしていきます。
今日の遠藤チームはそんなリフレッシュダイビングをした息子さん二人とご両親のファミリーでした。
ご家族みんなでダイビングされる方、今年の夏休みはいつも以上に多い気がしました。
それもそのはず。
昔からの常連さんで、ベビーシッターに預けられていた子ども達が続々とダイバーになっているからなのです。
小学生の頃なんて、ダイビングの存在すら知らなかったよな~
と、いつも羨ましく思います。
水中は・・・・
砂地を抜けるとサンゴのタワー(5mくらい)が登場します。
他のポイントでもこのパラオハマサンゴ見かけますが
せいぜい1~2m。
このサンゴの成長ぶりにいつも感動させられます。
タワーに到着するまでに
私たちを虜にするのがこのデバスズメダイの群れ
サンゴにシュワーシュワーっと出たり入ったり
癒されます。
今日は3匹が仲良くつるんでました。
この独特の色あいは本当にキレイです。
今日は疲れて2ダイブで終了でした。
大人でも疲れちゃうもんね~。
今日は充電して明日また楽しくもぐりましょー。
ありがとうございました。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!