阿嘉島に和尚が来たよ☆やまさきログ
座椅子欲しさに、那覇まで日帰りで行ってきました。
往復の交通費、6000円弱。
座椅子、1980円。。。
・・・・・物に貪欲・やまさきです(≧▽≦)ノ
さてさて。
最近、うみ日記にちょいちょい登場する『金色の人』。
知っているアナタはダイビングマニアです(。-∀-)
金色の人の正体は・・・
この本の著者、和尚でございます♪♪
なんと。
阿嘉島に和尚、初(?)上陸です(*´艸`*)
嬉しさのあまり、スタッフの笑顔も2割増し!?
和尚チームを。
2日間水中、1日陸上と案内させて頂きました☆
ありがたやぁ~、ありがたやぁ~、なぁむぅ~(。-人-。)
水中では。
砂地のとてもキレイなあんなポイントや。
洞窟の光がキレイなこんなポイント。
デバスズメダイが輝いてるそんなポイントへ。
キャッキャっと潜ってきました。
もちろん、取材ダイビングですよ!!
ほらね。
ほらほら。
ねっねっ。
水中でも和尚は和尚なのでした(*^-^*)♪
私も撮影に混ざらせてもらいました。
モデルになったり。笑
最終的には、水中で馬になりました。笑
最終日の今日は。
阿嘉島、陸案内。
ここからは和尚とは別行動。
和尚の分まで動きますよ!!
阿嘉島から歩いていける展望台4つ。
すべて制覇しました(≧▽≦)ノ
くもの巣をかきわけ、カキワケ進んだその先には。
周辺にある島々を見渡せる最高の景色。
海に囲まれている離島ならではの風景が、一面に広がっています。
そして。
シーサーから目の前のビーチでは。
中川店長お得意の『NO.1ポーズ』取られてまっせ!!
いつも撮影する側の、三浦さん・岡元さんをパチリンコ☆
私のコトも上手に撮れてますぅ~( ̄ー ̄)??
阿嘉大橋から、HAPPYⅡを激写☆
船に乗っていたゲストの皆様、ご協力ありがとうございましたヾ(〃^∇^)ノ♪
楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ♪
カメラを構えている三浦さん、やっぱさすがにかっこいいっす!!
そして、ゲルマ島にある『国指定重要文化財・高良家住宅』へ。
沖縄ならではの、赤レンガの屋根。
サンゴでできている塀。
そこにただあるだけで絵になります。
そして、なんと言ってもここの管理人・おじぃが三線をひいてくれます♪
三浦さんも挑戦!?
そりゃ、そんな顔になりますわな。笑
三線は難しいけど、安心する音色がいいんだなぁ~。
あとは。
阿嘉島にある臨海研究所にもおじゃまして
サンゴについて勉強させて頂きました。
水中に潜るイチ個人としてできること。
きっともっとあるんだろうなぁと思います。
まだまだ勉強が足りないと感じた時間でした。
今回、取材に来られていた『チーム・和尚』
↑↑↑勝手に名前つけちゃった。笑
今回の阿嘉島について見たい方は。
『ダイビングドットコミュ』
で検索してみて下さい。
いろんなダイビング情報載ってますよ。
そして。
スキルアップのための動画も配信中。
特にエントリー・潜降が苦手な方、必見です!!
面白動画もあるよ♪♪
そして和尚から。
本に引き続き、なんとDVDが出るそうな。
百聞は一見にしかずなり。
心して見るがよいぞな (*^-^*)
すっかり和尚気分の私。。。
そして。
阿嘉島に来た方。
是非、時間があるときにでも探索してみてくださいね♪♪
海や緑の木々にぜひ、癒されてください。
きっと。
言葉に出すのがもったいない景色がそこにはありますから。
『チーム・和尚』はこれから本島の本部に行くそうな。
日本全国潜り歩きをしているので、
これを見ているそこのアナタも、一緒に潜れることもあるかも。
ではでは。
本当に楽しい3日間をありがとうございました♪
次、お会いできる日まで
沢山ネタ考えておきます(^ー^)ノ☆*.。
以上、歩き疲れたやまさきログでしたヾ(^▽^)ノ
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!