今日の「ファンダイビング」日記
爽海!海底散歩のススメ H2ログ
蛸が勝敗を占うというニュースを見ました。
ワールドカップ準決勝ドイツvsスペインを前に。
100%の確立で当てた蛸は今回も見事に的中。
今日から蛸を見る目が変わりましたね~
子供のころ
「この服ドイツんだ?」 「それオランダ」
と冴えないギャグで大喜びしてた国のカードは見れませんが
12日の決勝スペインvsオランダはとても楽しみです。
世界は熱い!
火照った体はOKINAWAの爽海でクールダウン。
****本日の阿嘉島****
波 : 2m
風 : 南西
気温 : 31℃
水温 : 27℃
船長 : 新城
ガイド : 東海林・渡邉・高山
****本日の阿嘉島****
今日のHAPPY2乗船の皆様です。
慶良間の特徴の一つはきれいな砂地。
陽光を反射し見事なブルーを見せてくれます。
そんな砂地を散歩気分で潜るのは爽快です。
嘉比周辺は砂目が粗くてすぐ沈むから透明度がいいです。
毎日よく流れるから砂紋が新鮮で美しい!
この砂丘のように続く砂地を海底砂漠と言っています。
ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウなど人気のハゼは18m前後で鑑賞可。
多少曇っていてもこの明るさ。潜ってみて分かる気持ちよさ。
海底砂漠の散歩は慶良間ダイビングでお勧めしたい潜りのひとつ。
ワールドカップは終わってもまだ夏は終わらない!
ぜひぜひ体験してください。
かわいい子供達の日記はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!