ギラギラ太陽☆HAPPY2ブログ。
こんにちは、遠藤です。
今日の沖縄は最高気温が33℃。
全国的に気温が高いようですが、沖縄の太陽は日差しがすごい。
太陽が近いんだな~と実感します。
「どっすか?このタイトル?」
本日のタイトル名づけ親、なべちゃんがニヤリを笑う気持ちがわかりますよ。
これから沖縄にお越しのみなさんは、日焼け対策してきてくださいね~。
本日のケラマ♪
天候:晴れ 気温:32℃ 風:南西 波:2m 水温:27℃
本日のHAPPY♪
船長:荘司 ガイド: 遠藤・東海林・渡邉 体験:中川
HAPPY2午前組は東海林&遠藤。
久場島、屋嘉比島とぐるっとケラマを駆け巡ってきました。
荒波に負けず、ケラマブルーを堪能してきたメンバー↓
魚影も濃く、透明度も良く、最高でした★
ブルーの縁取りがたまらなくキレイで見とれます。
クリーニングしてもらいリラックス中のサザナミヤッコ
改名したのはいつだったでしょうか?
セムシカサゴ改めニライカサゴ
天気がいい今日はサンゴ、洞窟そして砂地で〆ました。
砂地に群れるデバスズメダイはいつ見ても癒されます。
THE★ケラマの風景ですね。
2ダイブ予定だった方々も3ダイブ参加してくれました。
ありがとうございました~。
では、ギラギラ太陽☆なべちゃんより
引き続きレポートお願いします~
今週は週の中ごろから、
梅雨前線の影響で雨が降り続きそうです~
前半のギラギラ太陽は貴重ですね!!
本日は快晴の中、楽しんできました~
HAPPY2午後組!
水中は・・・
朝は学校を休んで?来て頂いたKくん兄弟。
諸事情の為、顔出しNGです・笑
いえいえ本当は、夢中になって水中を覗き続けていた60分でした!
またお魚に囲まれに行こうね~
オブジェのようなサンゴに、水色の魚たちが住んでいます。
ふわふわ泳ぐ姿に癒され、眠たくなるほどでした~
砂地にはツマジロオコゼの子供が葉っぱに擬態中?でした。
真っ黒で、どこに目があるかも分かりませんね。
ピョンコピョンコと跳ねる姿が、可愛かったですよ。
天気のいい中、体験ダイビングチームもエンジョイ!して来ましたよ~
明日・明後日もガッツリ潜る予定!
体験ダイブマスターですね!
気に入ったらライセンスもGETして下さいね~
ありがとうございました~
明日も楽しんで行きましょう!!
本島ベリーでは、新イベント『万座ドリームホールDay』を今年より開催しています。
興味がある方は、下記をクリックしてみて下さいね~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へのコメント一覧(1)
2010年07月08日 23:03 --- 投稿者 : 房前
夏羨ましいです。鯨の鳴き声聞きながら、あがっては、ふるえながら、お湯に手をつけるダイビングもありかも?ですが、どうせなら夏長期潜りたいよー
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!