空も水中も青かった♪♪ HAPPY2ログ
梅雨明け夏至あたりの日差しは強く
ゲストの皆様のお肌を黒くしようと張り切ります。
スタッフは日に日に焦げて行き、暗闇での判別が困難に。
日焼け対策を怠らないようにしていきましょう!
しか~し!この時期の日差しは最高の色合いを沖縄にもたらします。
阿嘉島店のログに出てくる「青」は日差しとケラマのチャンプルー色。
体中で味わいましょう♪
☆本日のゲストの皆様☆
今日も照りつける太陽の中行って参りました♪♪
☆本日の海況☆
風 : 南
波 : 1.5m
気温 : 31℃
水温 : 26℃
☆本日のHAPPYⅡ☆
船長 : ひでさん
ガイド : 高山 ・ 山崎
空も水中も青かった♪♪
そんな今日の水中世界はコチラです(*^-^*)
とってもキレイで大きなテーブルサンゴ。
ここまで成長するのに、
どれほどの月日がかかったのでしょう。。。
一面オヤビッチャの卵。
むらさき色のがそうです。
一生懸命、育てていました♪
でも!
なんとそこに天敵、現るっっ!!
ヤマブキベラとミゾレチョウチョウウオの襲撃ですヾ(;´Д`●)ノ
卵が食べられていました。。。涙
この子はオニダルマオコゼ。
危険生物代表です。
でも今日会ったこの子は、
とても小さくてピョンピョン跳ねて
とてもかわいらしい1匹でした♪♪
やっぱり、ケラマと言えばこの子。
デバスズメダイ。
何度、この子に癒されたことでしょう。
なまこが鎌首をもたげ放精してました。
この時期ならではのネイチャーシーンです。
水底を這うだけではないんですね~
後ろにはそんなシーンを狙うビデオハンターM崎さんの姿も。
やっぱり沖縄はこのクマノミ
カクレクマノミ~
画面に向かって大サービス
今日のヒット商品ウミテング!
ペアで可愛かったですね~
(画像提供S水さん)
写真では収まりきらない青色と生物の可愛さ。
暑さと南風も残念ながらこのログではお伝えできません。
心に渇きを感じたらケラマへGO!
以上、HAPPYⅡログでした♪♪
阿嘉島の最新情報などお知らせ満載♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!