今日の「ファンダイビング」日記
HAPPY★ログ
昨日沖縄では梅雨明けしました♪
メデタイヾ(*´∀`*)ノ゛
梅雨明けの海が本当に気持ち良かったです~山﨑です。
そしてサッカーW杯。
日本VSオランダ。
残念でしたね~。
サムライJAPAN、阿嘉島で応援していますっ!!
☆本日の海況☆
風 : 南
波 : 1.5m
気温 : 30℃
水温 : 24℃~25℃
☆本日のHAPPY☆
船長 : 東海林
ガイド : 高山 ・ 遠藤 ・ 植山
リフレッシュ : 山崎
いよいよ夏がやってきました。
気分も↑↑のHAPPY集合写真
梅雨明け後ガイドが続いて嬉しい遠藤です。
父の日に送ったプレゼントが届いたようでメールが来ました。
「プレゼントありがとう。今から吉幾三見に行ってきます」
楽しく暮らしている両親を想い、微笑んでしまいました。
「おら沖縄さいぐだ~」と沖縄にやってきて早8年。
元気で応援してくれる両親のお陰です。ありがとう~。
さて、娘は海で今日も元気にガイドしてきましたよ。
海況もだいぶ落ち着き、ポイントの選択もだいぶ幅が広がりました。
オヤビッチャが一面に卵を産んでいて、それをチョウチョウウオやベラが群がって食べていました。
今の季節ならではの、見ごたえがあるシーンです。
オヤビッチャにはかわいそうだけど。
がんばれオヤビッチャ!
一面に数種類のヤッコが群れていて見ごたえあり。
あまり見ない種類より・・・トサヤッコ
小さなサンゴの中に隠れていたけれど、しっぽがかなりはみ出ていてバレバレ。
まだベイビーフェイスのネムリブカ
今日はどのポイントも「よかった~」の声が響きました。
やっぱり夏はアツいっす~。
どうもありがとうございました。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!