今日の「ファンダイビング」日記
6月直前HAPPYログ☆
本日のケラマ♪♪
天候:雨 気温:26℃ 風:北 波:1.5m 水温:25℃
本日のHAPPY♪♪
船長:遠藤 ガイド:本田、渡邊 イントロ:植山
昨日から梅雨空が復活ですね~
しとしとと長く降り続いていました。
そんな中でも元気!賑やかな皆様です!
笑いがたえません!\(^o^)/
水中は・・・
初水中ビデオのHさん。
その先には・・・
絶好の被写体、デバスズメダイがきれいでしたね~
デバは動画が最高です!
皆さんしばしこのまま動きません・・・
どうやら海の魅力に吸い込まれているかのようです
美しいウミウシにも、まだまだ遭遇しますよ~
【コンシボリガイ】
ふと顔を上げると、2mの巨体が目の前に~!
ビックリして固まっていると、根の中に入っていきました。
『あれ見た?大きかったね~!!』
『刺身にすると100人前?』と、
キャビンルームはウツボの話で持ちきりでした~
【ニセゴイシウツボ】
ほくほく茹で上がったタラバガニのようですね~
真っ赤な体色がキレイです!
【コモンヤドカリ】
今日のダイビングはなんだかお腹イッパイになった気分でしたね♪
体験チームもナイススマイル☆
サンゴの産卵はいつになるのでしょうか?!
もう夕方はソワソワしっぱなしの、一週間です!
ありがとうございました~
明日は晴れる予報です♪
阿嘉島の最新情報などお知らせ満載♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!