今日の「ファンダイビング」日記
梅雨らしい梅雨の日☆なべログ。
2010年05月14日 --- 投稿者 : 渡邉麻純
本日の海況は・・・
風 : 北東
波 : 1.5m
気温 : 23℃
水温 : 24℃
本日のHAPPY
船長 : 東海林
ガイド : 渡邉
昨日までの晴天から一転、今日は梅雨らしいィィ降りっぷりでした。
水中に入ったほうが、温かい?気がするくらいでした。
本日は6名様1チームで行ってきましたよ~
水中は・・・
太陽がなくても、浅場のサンゴはカラフルに私達を癒してくれます~
その先のサンゴには、ハナゴイが乱舞しています。
少し離れると全体的に青く見えて、大きな群れがキレイです!
まだ鼻先が丸っこい幼魚もでてきましたよ~
GWは寝る間もなかった?
ヒレナガネジリンボウも、貸し切りでじっくり見せてもらうことが出来ましたよ。
10枚前後群れる中で、とってもフレンドリーなツバメウオの若魚。
今日も指をくわえてくれたり、エアーとじゃれたり・・・
漁礁ブロックを気持ちよさそーに、すり抜けていました。
もう少ししたら命の神秘、サンゴの産卵のシーズンでしょうか。
一年に一度の誕生に、今年も今から楽しみです。
ありがとうございました~
GW後、ポイントも選びたい放題、のんびりできますよ~
ぜひ遊びに来て下さい。
明日は晴れるといいですね♪
阿嘉島の最新情報などお知らせ満載♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!