見応えが出てきましたキンメモドキ
停滞前線の影響で手痛い波が押し寄せるケラマ。
どこのショップの船も波越え波越えポイントへ。
しかしどこかに必ず潜れるポイントがあるのがスバラシイ。
しかも天気予報は雨だったのに
大はずれのいい天気でした。
****本日の阿嘉島****
波 : 3m
風 : 東 やや強!
気温 : 25℃
水温 : 23℃
栄丸船長 : 新城
ガイド : 高山
****本日の阿嘉島****
見応えが出てきましたキンメモドキ
個体は細かい集団ですが一気に増殖中。
カスミアジの群れも回遊してました~!
キンメが増えてくるとシーズンが始まったな~と感じます。
これから梅雨に入る沖縄ですがこの時期の魚の増え方は見事なもの。
ゲストも少なくなる沖縄の梅雨はキンメを代表とする群魚の狙いどころ。
価格も安い5月6月。今から考えてみてはいかがでしょうか?
キンメモドキの付いている岩から出現、アオウミガメ
でっかいコバンザメがくっついてます。
コバンザメがとめどなく糞をしてました・・・
透明度イマイチでも、映える色合いヨスジフエダイ
今日はまとまりがよかったように思えます。
優雅に居並ぶツバメウオ
ダイバーが近くにいても逃げるどころか近づいてくる個体も。
お腹パンパンのセジロクマノミ
もうすぐ産卵なのでしょう。大きいお腹でした。
水深3m以内にあるので自然光で綺麗に撮れました。
明日はどんな海が待っているでしょうか?
楽しみです。
阿嘉島店たかやま
ペンション情報はこっちで公開
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へのコメント一覧(2)
2010年05月04日 00:08 --- 投稿者 : はまかな
高山さん、御無沙汰しておりますm(__)m
皆さん楽しそぅですね! そして、とっても気持ちよさそう・・・
めっちゃ潜りたくなりました(>_<)
諸事情あって、このGWは何もせず、何処にも行かず、
ひたすら家で過ごしています(T_T)
せめて気分だけでも・・・と、ここを覗いてみたら、
より元気をもらえる顔ぶれがあったので、
思わず投稿しちゃいました!
勢いで投稿しちゃってるけど、これって表示されるんかな?
それはそれで、ちょっと小恥ずかしい ^_^;
どうぞMGの皆さん&遠藤さんにも宜しくお伝えくださいなm(__)m
GWもラストスパートかな? お身体にお気をつけて。
素敵なGWを!
2010年05月05日 09:12 --- 投稿者 : たかやま
はまかなさん
コメントありがとうございます。
最初「はまなか」と読んでしまい
誰だか悩みましたよ~
昨日はラストナイトということで
お酒も美味しく頂きました。
え~美味しく美味しく、いっぱいいっぱい。
なかなかこちらでお会いできませんが
またどちらかでお会いできるでしょう。
ケラマの情報はこのブログで楽しんでください。
阿嘉島店たかやま
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!