今日の「ファンダイビング」日記
透明度高いです!なべログ。
2010年04月11日 --- 投稿者 : 渡邉麻純
昨日、今日は久々晴れたような気がします。
水もよく抜けていて、ただ潜ってるだけで幸せな一日♪
水温もだんだん上がってきました。
気を抜くと一日で焼けてしまうので要注意ですー!
なべです。
風 : 南東
波 : 1.5m
気温 : 26℃
水温 : 23℃
スタッフ: 船長 遠藤、 ガイド 渡邉
午後は少し雲が多かったですが、
むしむしと暑く半袖日和です!
今日は上がってから寒い~の声はなかったですね。
本日も4名で楽しんできました!
水中は・・・
たこです。
今日は岩に化けずにずっとモジモジしてました。
水中で見ても狩ってしまいたい気になりますね~
お昼はトンネルへ!
潜っているうちに太陽が顔を出してくれました。
出た時の光のギャップがいいですね。
じっと空を見上げるミナミホタテウミヘビ。
この細い目にはどう映ってるんでしょうねー
今日の乙姫は忙しそうでした。
風が弱かったのですこし外洋にも。
ダイナミックな地形を行くと、オレンジの吹雪のように群れていました~
ダイビング楽しいーです。ハイ。
それを撮るSさん。
浅場のサンゴが増えてきているようです!
みんなで吸い込まれる様に浅い方へいってしまいました。
Sさんより写真いただきました。
ありがとうございました~
明日も晴れるといいですね♪
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!