今日の「ファンダイビング」日記
村の情報源 掲示板
2010年03月18日 --- 投稿者 : 高山直人
学校の先生が書いた作文?エッセイのようなのが面白い。
宮里藍ちゃんの頑張りについて書かれてた。
臨時職員募集してた。これなら出来るかも!
なんてことをログ付けで話しました。
話題の中心は「掲示板」。最近は見なくなった掲示板です。
阿嘉島にはいくつも掲示板があり
村の情報源として大活躍。
特におじい、おばあにとってはHOTな情報満載なのです。
そんな掲示板の前で集合写真。
海の中の魚情報とかも載っているといいのにな~
でも阿嘉島に来たら一度は見てもいいかもしれません。
結構新鮮です。
****本日の阿嘉島****
波 : 1.5m
風 : 北東→東
気温 : 22℃
水温 : 21℃
H船長 : 荘司
ガイド : 高山・宇良
****本日の阿嘉島****
海中の情報が掲示板に載っていないので
自分達で探して楽しみましょう!
漁礁ポイントでは大きなサンゴが発達。
人工物との融合は自然の見事さを感じますね。
そびえたつサンゴの塔。
こちらは風変わりなサンゴです。
いったいどれほどの年月が経っているのでしょう・・・
ユビエダハマサンゴの周囲には
大人になりきれないチョウチョウコショウダイが。
こちらも大人になりきれないアカククリ若魚。
もっとお子様のときに出会いたかったよ~!
掲示板に載っていれば~!
明日はどんな海がまっているでしょうか?
楽しみです。
阿嘉島店たかやま
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!