九州共立大学SD講習3日目
昨日までの南風が吹く暖かい空気が変わり
北からの冷たい空気に包まれました。
まあ全国的に今日は寒そうですね~
しゅっぱ~つ!
しかし講習3日目の海洋実習は脱落者なく、
SD講習生25名、AD講習生2名、全員認定!
おめでとうございま~す!
ダイバーへと飛躍!
ファンダイビングも1本追加する生徒さんもいっぱいでした。
「寒いけど潜りたい」そんな言葉が聞けると嬉しいですね~
****本日の阿嘉島****
波 : 2.5m
風 : 北
気温 : 20℃
水温 : 21℃
H船長 : 稲井
IR : 須田・丹羽・山崎・東海林
H2船長 : 荘司
IR : 宇良・草野・渡辺・本田・高山
****本日の阿嘉島****
今日もいっぱいの笑顔たちです。
中にはすごんでいる人もいますが・・・
張り切っていきましょうSD講習6チーム!
宇良隊長Aチーム
渡邉・本田隊長Bチーム
須田隊長Cチーム
草野隊長Dチーム
丹羽隊長Eチーム
山崎・東海林隊長Fチーム
学生達はフレッシュで元気いっぱい。
しかしアドバンスGチームは渋みをきかせたダイビングを実践中。
水中写真の講習も行ったのでその一こまです。
高山隊長爺チーム
今日の講習とファンダイビング、多いに楽しんでいただけましたか?
またケラマの海で再会できることを楽しみにしています。
そうそう昨年もこの時期に講習を受けに来ていただいた九州共立大学様。
丁度この時期は「アカデミー賞授賞式」。
昨年は講習中に「おくりびと」が外国語映画賞オスカー快挙を成し遂げました。
今年は日本の作品はノミネートなしですが
結果はどんな快挙でしょうか?
明日が楽しみです。
またアカデミー賞の頃にお会いできることを期待しています!
阿嘉島店たかやま
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!