慶良間で潜り始め!なべログ。
2010年明けましておめでとうございます。
皆で。。。ガオーっ!!寅年!
(大晦日だよカウントダウンパーティーより)
なべです。
風 : 北
波 : 3から1m
気温 : 17℃
水温 : 22℃
スタッフ: 船長 稲井社長、 ガイド 草野、渡邉
昨日と変わって、今日は暖かでした~
いつも寒い正月になるケラマですが、2010年はポカポカ陽気からのスタート!
嬉しいですね~
2010年一本目!
今年のダイビングライフを、みなさんと一緒にスタートしてきました!
水中は。。。
シルエットは夏のよう♪
元旦といえば!
やっぱりお参りでしょう。
ここ阿嘉島には元旦のみ、神社が建てられます。
実は初めて元旦に潜り、初めて水中お参り出来ました。
『今年も安全に、元気に潜れますように。。。!』
今年初めてのフィッシュウォッチング♪
見つめる先には。。。
アオウミガメ、熟睡中です♪
正月からカメ、万年生きるカメさんに出会えて、長生きを確信しました。
【アオウミガメ】
岩の陰には、キラキラボディ。
マツボックリの様な体から、その名もマツカサウオ。
元旦に、松。
いい流れで正月らしさでてきました。
【マツカサウオ】
去年の干支、牛さん。
今までありがとう。
【サガミリュウグウウミウシ】
紅白がないとね。
おめでたムードも一気に上昇!
【オイランヨウジ】
辰は。。。まだ早いかな?
【タツウミヤッコ】
どこ潜っても気持ちいい一日でした!
ありがとうございました~
2010年もシーサー阿嘉島店をよろしくおねがいします。
明日も晴れるといいですね♪
この記事へのコメント一覧(1)
2010年01月03日 18:14 --- 投稿者 : 山本あきら
4日間お世話になりました!?
無事に東京に着きましたが、あまりの気温差に滅入っています。
「サガミリュウグウウミウシ」は記憶に無いのは私だけ?
次回、リベンジします。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!