今日の「ファンダイビング」日記
天気が悪くとも海中は彩り豊か
2009年11月21日 --- 投稿者 : 高山直人
気圧の谷と前線が停滞していたおかげで
天気が変わりやすい沖縄。ケラマは今日も雨が降りました。
雨は恵みであり、水は暮らしの要。
願わくば夜にどかっと降って朝から晴れて欲しいものです。
****本日の阿嘉島****
波 : 4m
風 : 北東 強
気温 : 22℃
水温 : 25℃
H船長 : 稲井
ガイド : 高山・渡邉・中川
****本日の阿嘉島****
今日はあいにくの雨模様でしたが
勿論ダイビングは3回行ってきましたよ。
トサカリュウグウウミウシ
病的な緑斑が素敵なウミウシ。
元気になれよ!
サザナミヤッコ若魚
青色合いがスバラシイですね~
普段のダイビングではなかなかお目にかかれません。
(photo by K藤さん)
トウアカクマノミ
卵を守るため喧嘩腰にはなってること多いですが、
今は噛み付いてきません。とても撮り易い。
皆で囲んで撮影してしまいました。
明日はどんな海がまっているでしょうか?
楽しみです。
阿嘉島店たかやま
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!