今日の「ファンダイビング」日記
お宝発見気分
2009年11月16日 --- 投稿者 : 高山直人
自分達ガイドが使う「お絵かき先生」はよく壊れます。
もともと海用ではない上に結構ハードに使用するから。
壊れることを前提に予備をストックしているのですが
ストックしていることを忘れてしまっていたたかやま。
さっき部屋で発見してびっくり。
宝の地図は重要なのだと思うたかやまです。
****本日の阿嘉島****
波 : 2.5m
風 : 東やや強く
気温 : 26℃
水温 : 26℃
H2船長 : 大柳
ガイド : 高山・山﨑・須田
****本日の阿嘉島****
砂地のポイントではウミウシがウロウロと。
今日はカラフルな一品たちがいくつか見られました。
最近増えだしたかもしれません。
画像はアミメキセワタ
観れると嬉しいオウギチョウチョウウオ。
どこでもいるわけではないですが、
チョウチョウウオ好きでないと価値が伝わらないかも~
個人的には大好きなチョウチョウウオ。お宝発見気分です。
しかもハクテンカタギとペアという変り種。
岩上で周囲をうかがうイシガキカエルウオ。
周囲にはエリグロギンポやフタイロカエルウオもお目見え。
明日はどんな海が待っているでしょうか。
楽しみです。
阿嘉島店たかやま
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!