11/15 送迎日記 植山ブログ
こんにちわ! 阿嘉島の魅力を満喫してきた男、アーモンドボーイ植山でっす!!
満喫してきた、と書きましたが・・・
そうなんです!ボクは今日の仕事を最後に那覇に戻ります。
那覇店に戻ってSSCというインストラクターを目指す研修生にもどります。
なので、最後の仕事っぷりを日記にさせてもらいます^^
今日は、朝焼けがキレイだったので朝から元気を充電完了!!
いつも島を行ったり来たりしてると、いろんな島人(しまんちゅ)に
出会うんですよ!
このおばぁがくれるてんぷら(サーターアンダギー)の美味しいこと♪♪
いつもありがと~!!
港に行くといつも迎えてくれる『シロの像』
ボクはこの像が好きでした!
いつも眺めてたので最後に勇気をだして撮っちゃいました♪
そして、ゲストのみなさんをHAPPY号まで送って行くと、
みんなが一緒に写ってくれました^0^/
「応援してるから頑張れよ!」 「来年島に帰っておいで」
「次はガイドしてね」
たくさんの応援をもらってちょっぴり泣きそうになりながら港を後にします。
最後に、島を出て行くゲストをお見送り^^
いつもの事ながら、みんなが帰る時は寂しいもので・・・
でも、いつかまた会おう!!って笑って手を振りバイバイします^^
こうしてたくさんのゲストと出会い、そして、別れてきました。
そんな中でみなさんに教えてもらった事、
応援してくれた事を僕は絶対に忘れません!
そして、これから最後のインストラクターの試験にむけての勉強を再開します。
厳しくも優しい先輩方に教わった事を活かして立派なインストラクターになります!!
もし次に、この夏出会えたみなさんに会えたら、成長した姿を見てもらえるように
頑張ります!!なのでこれからも応援よろしくお願いします。
この島で出会ったすべてのみなさん、ありがとうございました。
すごくいい夏でした。 また会いましょう。 植山。
この記事へのコメント一覧(1)
2009年11月15日 22:01 --- 投稿者 : W
植山さん
阿嘉島ワーキングお疲れ様です。
GW&夏休みとお世話になりましたWです。。
ちゃんと名前覚えましたよ~。
植山さんの笑顔で逢えたマンタ!
忘れられません。
今までで一番思い出に残る1本です。
次は、是非ガイドよろしくお願いします。
残りの研修&試験がんばってください。
また、阿嘉島で!
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!