今日の「ファンダイビング」日記
晴海丸でGO
2009年10月29日 --- 投稿者 : 高山直人
キャノンのコンパクトデジカメIXYを使い始めて思うこと。
・ノーストロボで撮ると緑味が強い(青味が欲しい!)。
・ただし浅瀬やストロボがあたると自然な色合いでGOOD。
・マクロに強い!テレコン機能もおもしろい。ウミウシ撮影がたのしい。
・おまかせオートの切り替えは陸撮に便利。
使えば使うほど面白いですね。
****本日の阿嘉島****
波 : 2m
風 : 東
気温 : 27℃
水温 : 26℃
第3晴海丸船長 : 嘉手納
ガイド : 高山
****本日の阿嘉島****
2本線のハマクマノミ。
ハマちゃんの子供の頃はとてもかわいい。
オトナは結構気が強いです。
彩りが冴えるカシワハナダイ。
ここにはいっぱい群れていて見ごたえ十分。
ウミキノコ畑
一面のソフトコーラルは本当に見事。
ミナミハコフグ幼魚
しあわせの黄色いサイコロ。
サザナミハゼ
一見オトメハゼ、よく見ると違いました。
スノーケリングではよく見れます。
明日はどんな海が待っているでしょうか?
楽しみです。
阿嘉島店たかやま
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!