サーチ&ナイスショット!
コンパクトデジカメを買いました。初めてのCANONです。
すでに山﨑・渡邉がCANONユーザー。
真似っぽいな~と思いつつも魅力的な一品。
決め手は撮影器材メーカーINONとの親和性。
これからのダイビングがさらに楽しみなたかやまです。
****本日の阿嘉島****
波 : 1.5→2m うねり
風 : 北→北東
気温 : 26℃
水温 : 27℃
H2船長 : 東海林
ガイド : 高山 ・ 水谷 ・ 渡邉 ・ 中川
****本日の阿嘉島****
マクロが楽しい一日でしたが
今日のたかやまの画像はワイド写真のみ。
全員デジカメユーザーなので
ひたすら生物をサーチ&サプライ。皆さんに撮っていただきました。
ダイバーとヨスジフエダイ(フォト・N島さん)
ヨスジフエダイは綺麗な色を出すのが難しい。
群れの色がとても綺麗ですね~
アオウミガメ(フォト・N島さん)
綺麗にストロボが当たってますね~
よく見るとコバンザメが下敷きに!
タツノハトコ(フォト・O田さん)
糸くずのようにうねりでユラユラと。
かわいいヤツです。
イボオコゼの仲間(フォト・O田さん)
今日一番のレアな生物と思いますが・・・
地味なので反応イマイチ。たかやま大喜び。
カエルアンコウ(フォト・O田さん)
N島さん発見!キュートな横顔に皆釘付け。
何度見てもかわいいやつです。
メンコヒシガニ(フォト・O田さん)
これカニ?形も動きもとても特徴的。
イボオコゼとならんでたかやまのココロをわしづかみ。
ひずしの夕日(フォト・M木さん)
一日の終わりにとてもいい画像ですよね~
季節が寒くなると夕日は隣の久場島に沈みます。
本日のデジカメメンバー
素敵な写真を魅せていただき有難うございました。
明日はどんな海が待っているでしょうか?
楽しみです。
阿嘉島店たかやま
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!