今日の「ファンダイビング」日記
そのまま成長しないでぇ
2009年09月19日 --- 投稿者 : 高山直人
最近キャッサバの苗木を入手しました。
スタッフS司が誤ってバッサイしてしまったもので、
そのまま雑草として扱われるのも忍びない・・・ということで。
しかし、こんなのが生えてくるのだろうか?と半信半疑でしたが
結構スグに芽が出てきました。スゴイ!
果たしてプランターでどれほどの芋ができるでしょうか?
成長が楽しみなたかやまです。
本日はカメラ中心の一日でした。
目がマクロ方向にシフトして生物探しが楽しい。
コブシメの幼体が見れたり、イロブダイ幼魚が見れたり、
ヨウジウオ3種が一つの岩で見れたりしました。
<photo O山さん>
本島から来ているラメール・エンドーが水中でなにやら興奮気味。
その指先には・・・カエルアンコウちゃんが!
<photo O山さん>
しびれました。素敵な色とサイズです。
奇跡のマクロアイズ・エンドーさんありがとう!
また、O山さんスバラシイ画像をありがとうございます!
ノートリミングでピントバッチシ!マクロレンズとの相性もばっちりですね。
コイツは成長しないでくれたらいいな~と思うたかやまです。
明日はどんな海が待っているでしょうか?
楽しみです。
阿嘉島店たかやま
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!