今日の「ファンダイビング」「記念ダイビング」日記
100本記念ダイブ
2009年08月14日 --- 投稿者 : 高山直人
サンスベリアの葉を地面に刺すだけで
新たな葉っぱが生えてくる。
マイナスイオンを常に放出する素敵な観葉植物。
阿嘉島の環境ならほっておいてもどんどん増える。
さらなる癒しの島になるように、
最近いろいろなところに刺してます。たかやまです。
「これは何かのおまじないですか?魔除け?」
とスタッフの渡邉。
知らないうちに努力のマイナスイオンで癒されてしまえ~
台風のうねりも消え快適な海を取り戻したケラマ。
本日の1本目はSさんの100歩記念ダイブでした!
こんな天気のいい日にうらやましいです!
早朝からパラパラと雨が降り出港と同時に見事な虹も出現。
記念ダイブを目前に幸先のいい船出です。
ポイントは透明度抜群。
ソフトコーラルの群生が見事です。
カスミチョウやウメイロモドキの群れが色を添えてました。
大きなテーブルサンゴもお目見え。
近くではオヤビッチャの卵をミゾレチョウやヤマブキベラが狙います。
最後に胴上げを試みました。
しかしなかなかうまくいかず・・・難しい。
ログ付け時はケーキを囲んで記念撮影です。
泡盛傾けながら、ウミヘビで盛り上がりました。
沖縄でダイビングするならマリンハウスシーサー!